暁 〜小説投稿サイト〜
殺人鬼inIS学園
第五話:イレギュラー達と殺人鬼
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 桜の花びらが舞い散る4月。遂にIS学園の入学式が執り行われた。自由に改造した制服に身を包んだ生徒達が希望と緊張に溢れた表情で門をくぐり、入学式の訓示を受けている時、ラシャはテロを敢行すべく保護者に紛れて侵入した反女尊男卑団体、反IS団体の人間を拘束していた。

「き、貴様!何故女どもの肩を持つ!?」

 一人がラシャに問いかけるが、彼は興味なさげに一瞥すると、竹をナイフ状に削り出し始めた。製作中のゲストルームに移植した竹を拝借したものだ。

「『竹包丁』ってご存知か?」

 過激派共を拘束してから20分。遂にラシャは口を開いた。

「私の話を聞いていたのか!?何故あんな下品な女どもについているんだと訊いている!!金か?金で飼われているのか?だとしたら倍額で……」

 それ以降、男は喋ることは出来なかった。先ほどラシャが作った竹のナイフが喉仏をぶち抜いて後頭部から突き抜けたからだ。

「包丁の鉄臭さが肉や魚に付かないようにするために作られた包丁だ。木なら最小限の匂いしか付かんだろうというカラクリなんだ」

 ラシャは一思いに竹ナイフを引き抜いた。喉笛から奇妙な音を立てて鮮血が迸り、床を濡らした。男の目から、生気は疾うの昔に失われていた。

「勘弁しとくれよ、俺はまな板の上の鯉と話す趣味はねえんだからよ」

 手早く死体を片付けて、ゴミ袋に詰め込むと、ラシャは新しい男を部屋に連れ込んだ。己より若く、反抗的な目をギラつかせた男だ。新入生の兄を騙って侵入したところをとっ捕まえたのだ。

「さぁて、お前は自信作の耐久試験に付き合って貰おうか」

 一見、無害極まりない笑みを浮かべてたラシャは、新たに作り上げた竹包丁を振り上げた。



「ラシャ兄〜〜!!!」

 獲物を全て「処理」し、脳内で先程の耐久試験の反省点を洗い出していると、己を呼ぶ声が聞こえた。

何と懐かしい、声変わりをして男らしい声になったようだ。

 ラシャは湧き上がってくる「感慨の様な何か」を感じつつ振り向いた。そこには顔を涙でクシャクシャにした少年がこちらに向かって走ってきていた。

「ラシャ兄!!よがっだぁ!!生ぎでだんだぁ!!」

「おいおい一夏、なんて顔だ。ハレの日に泣くなよ」

 この少年こそ、ラシャの弟分であり、弟子であり、唯一の男性IS操縦者となった織斑一夏であると分かる人間が果たして居るだろうか。

「じゃあ何で病院からいなくなったんだよぉ!!探したんだぞぉ!?千冬姉もしばらく抜け殻みたいだったし……」

「一応手紙出したんだがなぁ…そんな事になってたのか」

 意外な千冬の一面を知って少し驚いたラシャは一夏にハンカチを渡した。

「兎に角顔を拭けよお前」

「グス……とにかく、お帰り
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ