暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
ガンダムW
1635話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 今、トールギスの周囲に浮かんでいるのは、トーラスの残骸だけだ。
 二手に分かれたMDの部隊の左翼を壊滅させ、その後援護攻撃をしていたMD部隊も壊滅させたその結果が、今のこの残骸の海だった。
 スペースデブリとして色々と問題になるんだろうが……その辺はデュオのようなジャンク屋に任せればいいだろう。
 バートン財団が戦力の不足を補う意味も込めて用意されたトーラスだったが、俺を……そしてシャドウミラーを相手にするには、明らかに実力不足だった。
 MDとしてプログラムを強化していけば、もしかしたらいずれは俺達とも互角に戦えるようになるかもしれないが……それには気の遠くなるような年月が必要だろう。
 ましてや、その頃には俺達だって更に操縦技術を上げているのだから。

「綾子、そっちはどうだ?」
『問題ない。戦闘可能な敵はもういないよ』
「そうか。ならX-18999コロニーに向かうぞ」

 そう告げ、MAになったトーラスと共に進み始める。

『げっ、アクセル達早過ぎねえ!?』

 通信が入り、そこに驚愕の表情を浮かべたデュオの姿があった。

「純粋な実力差だろうな」

 もっとも、そうは言うもののデスサイズもシェンロンガンダムも、どちらかと言えば単体攻撃に向いた機体だ。
 ウイングガンダム、ヘビーアームズのように、広範囲攻撃に向いた機体ではないというのも大きい。
 幾ら攻撃力が強くても、どうしても1機ずつ……どんなに頑張っても2機か3機ずつ倒さなければならないのがシェンロンガンダムとデスサイズだ。……シェンロンガンダムの火炎放射器は射程が短いが一応広範囲攻撃が可能か?
 ともあれ、敵が使ってくるトーラスカノンはガンダニュウム合金を破壊するだけの威力があるので、リーオーやエアリーズのように、防御を疎かにする訳にもいかない。
 そうなれば、一撃で数機……場合によっては10機以上のMSを破壊出来るだけの武器を持っているトールギスやトーラスに殲滅速度で敵う筈がない。

「とにかく、こっちに攻撃を仕掛けてきたMD部隊は全て破壊した。勿論これでMDを全滅させた……とは限らないが、多分殆どのMDを片付ける事には成功しただろう」

 自分達の本拠地のX-18999コロニーの中に俺達を入り込ませるという真似は、向こうも望んでいないだろう。
 原作ではこのコロニーを時間稼ぎの駒にしたが、それはあくまでも準備万端で地球に降下する準備が整っていたからだ。
 今のバートン財団にそんな真似が出来ない以上、向こうもそれは避けたい筈だ。
 そうである以上、水際で俺達を防ぐというのは絶対に行わなければならず……ここで戦力を小出しにする必要は全くなかった。
 そんな俺の予想には誰も異論がなかったようで、反論する言葉はなかい。

「よし、な
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ