暁 〜小説投稿サイト〜
サトシ「25歳」〜理想と現実の先にあるもの〜
427
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


カツラ:「、、、ふむ」




ヒロシの話を聞き、カツラは硬い表情で
手に持っているグラスを見つめた。




マリナ:「カツラさん、どうかされました?」





サトシ:「マリナさんは聞いていないかも
知れないんですけど、実はポケモンのタイプを
変える実験と似たような実験を
計画してした人物がいたんです」




マリナ:「え?」




タケシ:「シルフと似たような実験を?」





ヒロシ:「、、Dr.フジ」




マリナ:「!!」



タケシ:「Dr.フジ!?」




タケシとマリナは驚愕した。




ヒカリ:「その様子じゃ、2人とも知ってるの?」




マリナ:「医学の道を進んだ人なら
誰でも知ってるわっ」



タケシ:「Dr.フジ、、ポケモン遺伝学の
提唱者だろ?」




2人はDr.フジを知っている様子だった。



サトシ:「タケシ達、知ってたのか」




ヒカリ:「でも、Dr.フジの実験は
”新しいタイプをつくる事”よね?」
似たような実験を
やろうとしてたなんて、、偶然ね」




ヒロシ:「偶然だといいけどねっ」



ヒカリ:「えっ?」



ヒロシ:「仮にニドキング達の
施された実験が、シルフにとって
ただの通過点だったとしたら、、、」



ヒカリ:「通過点、、、」




サトシ:「じゃあシルフは!!」




ヒロシ:「あくまで、仮定した話だけどね。
、、、でも、実験の最終目標が
”新しいタイプを生み出す事”だって可能性も、
0ではないかも知れない」



全員:「、、、」




サトシ:「カツラさん、、、」



サトシはさっきから言葉を発さずに
グラスを見つめているカツラを見た。






カツラ:「今考えても真実は分からんよ。
、、、答えはワシらの進む先にある。
実験がどうであれ、今のワシらは
シルフの目論みばかりに囚われず、
己のやるべき事に専念しなければのっ」



ヒロシ:「カツラさん、、、」




タケシ:「カツラさんの言う通りだっ。
気になる事ばかりだけど、自分の
やるべき事は見落とさないように
しないとなっ!」



タケシは、同じ元ジムリーダーとして、
カツラの言っている事を理解していた。




ヒカリ:「そうよねっ!
みんな無事だったんだし、それに今日は
タケシの歓迎会なんだから、
今は楽しまないとっ!」





サトシ:「そうだな
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ