暁 〜小説投稿サイト〜
もう一人のカンピオーネ
まつろわぬ神

[8]前話 [2]次話
正史編纂委員会(せいしへんさんいいんかい) 東京分室

少し遅れて護堂達もやって来た。

「さて一体どういうことだ」
『実は富山の農村でまつろわぬ神が出現したとの報告があったんだ』
「それで、俺達にどうしろと」
『すまないが御身達には調査を依頼したいんだ』
「んで、富山の山奥まで行けと」
『本当にすまないと思っているがお願いする』
『分かりました』護堂達は乗り気のようだ・・
「リーシャ、麗子どう思う?」
『いいんじゃないでしょうか『わたしもいいと思います』』
二人とも賛成か、ここで俺だけごねるのも格好悪いな。
「分かったその依頼受けよう、ただし戦闘になった時にどちらが戦うか決めておこうか」
『今回は東城先輩にお任せします『護堂』いいんだエリカ、先輩の戦いを見てみたいんだ』
『護堂がそう言うのなら今回はこれ以上は言わないわ』
「分かった今回は俺が戦おう、但し余程危なくなったら援護頼むぞ」
『はい任せてください』
俺は疑問に思っていたことを尋ねる事にした。
「ところでリーシャと麗子は戦えるのか?」
『私は少しは戦えますが神となると苦しいですね』
『私も同じです、戦えないことはありませんが神は無理だと思います』
「そうかー、援護くらいは出来そうか?」
『はい、それくらいは大丈夫だと思います』
『私もですね』
こうして自分の権能もわからぬままに戦いに赴くのであった。

*****

富山県 山奥の村

なんかゾワッとする、力が溢れて来る感じだ。
近くにまつろわぬ神がいる予感がひしひしする。
取り敢えずは村を見て回ることにした。
「護堂は、東から村を回ってくれ。俺は西から回るから」
『分かりました何かあればスマホで連絡しますので』
「ああ、よろしく頼む」
こうして西周りで村を見て回る事にした。
「なあ、二人ともどうやって戦うんだ?」
『私は魔術と細剣(レイピア)で戦います』とリーシャは言う
『私は呪術ですね犬型の式神をつかいます』と麗子は言った
リーシャが言う
『和也さんはやはり古武術ですか』
「いや空手も使えるぞ、どちらかと言うと空手の方が得意だな」
ん?
気配が強くなった気がする
「近くにいそうだ気をつけろ『『はい』』」
前方から気配を強く感じる、そこにはボロボロになったお堂があった。
確実にいる、何故かそう確信した。
突然お堂に雷が落ちた、そしてそこにはまつろわぬ神が顕現していた。
『おお、神の力を持つ者か我と戦え』
なんだこいつ、いきなり戦えとか言い出したぞ。
「おい、神さん良かったら名前教えてくれないか」
『我が名は雷帝インドラ、さあ勝負だ神の力を持つ者よ』
いきなりバトルとかヤバイわ、こっちは権能も分からんのに護堂来てくれんかな。


[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ