暁 〜小説投稿サイト〜
オズのアン王女
第二幕その八

[8]前話 [2]次話
「そうだね」
「わかるのね」
「時間的にね、だからね」
「流石かかしさんね、確かに急いで来たつもりだけれど」
「今回は僕達歩いてきたから」
 トトもお話します。
「間に合ったかどうかね」
「不安だったの」
「安心していいよ、というか思ったより早かったけれど」
 かかしはむしろこう言いました。
「ドロシー、君の靴に何かあるのかな」
「そういえば」 
 ここでドロシーは自分の靴を見ました、一見すると普通の靴ですが。
 その靴を見てです、こう言いました。
「これは」
「普通の靴じゃないね」
「魔法の靴だわ」
 ドロシーが今履いているその靴はです。
「普通よりもずっと速く歩ける」
「そうだね」
「気付かないうちにこの靴を履いていたのね」
「だからかなり早く着いたんだよ」
「そうなのね」
「むしろね」
「そういえば僕も」
 トトも言われて気付きました。
「普段よりずっと速く歩いていたかな」
「気付かないうちに履いてたけれど」
 ドロシーも言います。
「いや、早く着いたらよかったわ」
「それじゃあだね」
「ええ、合流したけれど」
「すぐに出発しますか?」
 恵梨香がドロシーに尋ねました。
「そうしますか?」
「ウーガブーの国までね」
「はい、そうしますか?」
「ちょっと待って、皆お昼は食べた?」
 ドロシーは恵梨香にこう尋ねました。
「そちらは」
「まだです」
 ジョージが答えました。
「そちらは」
「ではお昼を食べてね」
「それからですか」
「出発しましょう」
 こう言うのでした。
「まずはね」
「それじゃあ」
「テーブル掛け持って来たわよ」
「そこからお昼を出してですね」
「皆で食べて」
「それからですね」
「出発しましょう、旅道具は皆持って来たわ」
 ドロシーはジョージ達ににこにことしてお話をします。
「テントも全部洗面道具もね」
「全部ですから」
「持って来たから安心してね」
「やっぱり慣れてますね」 
 神宝は恵梨香のこのことを言いました。
「冒険に」
「ええ、何しろいつもだから」
 ドロシーもにこりと笑って答えます。
「私が冒険に出ることは」
「オズの国一の冒険家だからですね」
 カルロスも言います。
「だからですね」
「少なくとも忘れものはないようにしているわ」
 オズの国一と言われるとです、ドロシーも恥ずかしいのでそのことについてはあえて答えませんでした。少しシャイなところもあるのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ