暁 〜小説投稿サイト〜
サトシ「25歳」〜理想と現実の先にあるもの〜
398
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
マリナ:「、、”ポケモンと環境問題”、
”メガ進化と原始回帰”、”ポケルス”について、、」





マリナは棚から、気になる本を見つけては
全てリュックにしまっていた。



マリナ:「”ポケモン川柳の基礎”
、、、今は必要ないわね」



必要な本の仕分けをしていると、、、



マリナ:「”ポケモン図鑑学”、、」



スッ(本を手に取るマリナ)



マリナ:「、、、これ、ポケモン図鑑の
作り方が載ってるじゃない、、、」



マリナはポケモン図鑑の作り方が
載っている本を見つけては、
他の本と一緒にカバンに入れた。



マリナ:「さすがは研究所ね、、」











ヒカリ:「何かないかしら、、」


ヒカリは机の上に上がっている
資料の山を物色していた。




ヒカリ:「資料がいっぱいあるわっ」


スッ(資料を手に取るヒカリ)





ヒカリ:「えーっと、、、
”トレーナーの指示とポケモンの行動について”」


資料に目を通すと、その資料には
トレーナーとポケモンの関係性について
記されていた。


ヒカリ:「トレーナーがポケモンに指示を出し、
ポケモンがトレーナーに力を貸すという
相互作用には、お互いのDNAに
その起源となる出来事の記憶が
組み込まれてある可能性がある。


”ポケモンと結婚した人がいた。
昔は人もポケモンも同じ存在だった為
珍しい事ではなかった”

これはシンオウ地方に伝わる一説である。

現在、人とポケモンは共存しているものの、
そのような習慣は消去されてある。
つまり、人とポケモンの関係性は時代によって
変化を遂げており、その変化には必ず
起源となる出来事が影響している可能性がある。

トレーナーとポケモンの関係性、
そこには我々の知らない出来事が
隠されているのかも知れない」


1ページ目はここで終わっていた。



ヒカリ:「トレーナーとポケモンの関係性かぁ。
、、、確かに、どうしてポケモン達は
あたし達の指示を聞いてくれるのかしら、、。
ポケモンとトレーナー、、でも、”友達”
この関係って、、」


ヒカリはその後も資料を物色した。







カタカタカタッ(パソコン)


ヒロシは、オーキド博士のパソコンから
消滅事件の参考になりそうな
ページを探していた。




ヒロシ:「消滅事件が起きる前は
新しい論文の作成か、、。でも、事件と
直接接点がありそうな内容じゃなさそうだ、、」



カチカチッ(マウス)




[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ