暁 〜小説投稿サイト〜
二人でないと
第二章

[8]前話 [2]次話
「お願いします」
「今回もかいな」
「だってうち等二人で漫才してますやん」
「ピンやないからやな」
「満月ちゃんも一緒やないと」
 あくまでこう言うのだった。
「あかんさかい」
「芸も出来んか」
「うち一人の芸知りません」
 こうまで言った新月だった、それも常に。
「そやから」
「ほな番組のスタッフの人に聞くで」
「二人でもええかどうか」
「そうするで」
「お願いします」
 マネージャーに頭を下げて言うのだった、それでフイにしてしまった仕事もあったが新月はその姿勢を貫いた。その彼女にだ。
 満月は眉を曇らせてだ、一緒になっている時に言った。
「うちのことはええねんで」
「そやからうちだけで出ろっちゅうんかいな」
「そや、新月ちゃんの方が人気があるし」
 それにというのだ。
「番組の依頼があったらな」
「うちだけでかいな」
「出な損やで、テレビに出たらそれだけ人気が出るしギャラも出る」
 だからだというのだ。
「どんどん出なあかんで、新月ちゃんだけでも」
「アホ言いなや」
 満月がこうしたことを言うとだ、新月はいつもこう返した。
「満月ちゃん何言うてるんや」
「そやから新月ちゃんだけが出てって」
「うち等コンビの漫才やで」
 それ故にというのだ。
「それでピンで出てどうするねん」
「けど依頼は新月ちゃんだけ来るし」
「うち一人で何が出来るねん」
「うちもおらんとかいな」
「ピッチャーは一人やったらあかんやろ」
 中学、高校とやってきたソフトのことも話した。
「キャッチャーも必要やろ」
「そやからか」
「そや、うちは満月ちゃんおらなあかん」
「それでかいな」
「満月ちゃんも一緒やないと」
 どういった番組でもというのだ。
「うちはあかんねん」
「そうなんかいな」
「そやから何時でもな」
「二人で出てやな」
「皆笑わせような」
「すまんなあ」
「そやから謝ることもないわ」 
 このことも言うのだった、常に。
「うち等は漫才やん」
「漫才師やからか」
「漫談とちゃうで」
 一人でやるそれとはというのだ。
「そやからや」
「二人でかいな」
「一緒に出なあかんやろ」
「別にそう思わんけど」
 満月は顔を曇らせて新月に返した。
「新月ちゃんが売れるなら」
「ほな逆やったらどうやねん」
 新月はしょげかえる感じで俯いて言う満月に問うた、このことも常に。
「満月ちゃんうちを置いて出るか?」
「何でそんなんするねん」
 これが満月の返事だった。
「うち等ずっと一緒やのに」
「満月ちゃんだけっていう依頼も来てるんやろ?」
「新月ちゃんよりずっと少ないけどな」
 それでもとだ、満月は答えた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ