暁 〜小説投稿サイト〜
夏のお留守番
第三章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「そうしたら?」
「プレステってどんなゲームあるんだよ」
「まあ色々と。私だけでなくお父さんもお兄ちゃんもするし」
「俺が遊べるゲームあればいいんだけれどな」
「あったらやってね、それと漫画うちは結構あるから」
「面白そうなのは適当に読んでいいんだな」
「ええ、そうして」
 沙織はあっさりとした感じのまま話していく。
「ただし、読んだ後はちゃんと元の場所に戻しておいてね」
「そこでそう言うのかよ」
「こんなこと当然でしょ」
「当然か?」
「当然よ、整理整頓はちゃんとしないと」
 沙織はこのことは厳しい声で言った。
「いいわね」
「何かそう言われると遊びたくなくなって読みたくなくなるな」
「じゃあ寝てたら?」
「留守番で寝てたら意味ないんじゃないか?」
「基本いてるだけでいいし」
「そこはいい加減だな、あとお昼どうするんだ?」
「私が作るから」
 母に言われたことをそのまま話した。
「インスタントラーメンでも。あとおやつもあるから」
「お昼は大丈夫か」
「簡単なものなら作られるから」
 インスタントラーメンの様なものならというのだ。
「安心してね」
「それじゃあそっちもな」
「ええ、まあお昼まではお互い遊んでいましょう」
 ゲームするなり漫画読むなりしてだ。
「夏休みの宿題もしたし」
「そんなの俺もしたよ」
 全部終わらせたというのだ。
「とっくにな」
「健ちゃんいい加減だけれど成績私よりずっといいしね」
 沙織の学校の成績は丁度真ん中位だ。
「そっちは」
「いい加減って言葉は余計だろ」
「だって本当のことじゃない」
「本当のことでも言うか?」
「言ったら駄目?」
「そこは言うものじゃないだろ、とにかくゲームやらせてもらうな」
 あらためて言ってだ、そしてだった。
 健太郎は沙織がリビングに持って来たプレステで遊びはじめた、ゲームは茂がしていた野球ゲームだ。そのゲームをしているとだ。
 沙織は彼の向かい側の席で三角座りになって漫画を読みはじめた、健太郎はゲームをしつつその沙織に尋ねた。
「ちょっといいか?」
「何?」
 沙織は漫画を読みつつ応えた。
「ゲームのこと?」
「ああ、何か阪神弱くないか?」
「そうなの?」
「実際もっと強いだろ」
 遊びつつ言うのだった。
「何でこんなに弱いんだよ」
「そう言われても私知らないし」
「このゲームしてないのか?」
「してるけれど私ソフトバンクファンだから」
「しかも一家全員でだよな」
「そう、だから阪神はね」
「興味ないんだな」
「巨人やっつけられればいいでしょ」
 これが沙織の返事だった。
「そうでしょ」
「優勝しないと意味ないだろ」
「それでクライマックスも勝ってシリーズでソフトバンクに負け
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ