暁 〜小説投稿サイト〜
真剣で私に恋しなさい!S〜それでも世界は回ってる〜
14部分:第十二話 信じるモノの為
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


第十二話です
ではどうぞ〜

********************************************
第十二話 信じるモノの為


京都に来てはや5日目、俺はいつも通り4時半には起床し、トレーニングウェアに着替える。そのまま洗面所で顔を洗い、玄関に向かう。


「あ、悠里くん。おはよー」

「おはよう、燕ちゃん」


外には既に燕ちゃんが体を動かしていた。ちなみにこの呼び方、最初は燕さんだったが、


「なんかよそよそしいからダメ」


ということらしく、燕ちゃんと呼ぶようになった。


「それじゃ、今日も張り切って行こー!」

「おー」


こうして今日も1日が始まる。





朝の鍛錬が終わると、一つのテーブルを三人で囲んで朝食を食べる。食事は味噌汁とご飯と漬け物、卵焼き。一見して普通の朝食だが……


ネバ……


卵焼きの中には納豆が入っている。この納豆は松永家で自家製栽培された松永納豆だ。臭みもないことから納豆嫌いでも食べられると評判はいいらしい。事実、俺も気に入っている。


「そういえば、悠里くんは今日、天神館に行くんだよね?」

「うん。あっちの人達と合同練習と試合だって」

「相手は?」

「石田三郎。とりあえずアホって覚えた」


松永家に来た日の午後、俺は鍋島さんの案内で天神館に行った。そこで紹介されたのが石田三郎と島右近。なんでもこの世代は強者揃いなんだとか。その際にあっちは散々見下してきて終いには


「オレとお前が同等だと?笑わせるなよ。東の軟弱者がオレと同じなはずがないだろう」


なんて抜かすから流石に怒った。あっちがそんな喧嘩の大安売りなんかするから、こっちは買ってやった。倍返しにしてやるよ。


「力の差を見せつけてやる……」

「おぉ、悠里くんが燃えてる」

「俺のことはいいけどね、鉄爺やモモ達もバカにされたみたいだから、全力で潰すよ」

「ということは……『アレ』使うんだ」

「まあね」


今日はバスターソードを使って戦う。昨日まで天神館で鍛錬していたから石田の癖は覚えたし、こっちは速攻で潰す気満々だ。


「初めて持ったときは驚いたよ〜。凄い重いし大きすぎて振れないもん」


初めて見せた時、燕ちゃんも試しにこれを持ってみたが、かなりの重量と大きさで振るえるものでは無かった。武器の取り扱いに自信のある燕でさえ無理といわしめたものだ。


「あれはただ重いだけかと思ったよ……」

「重くないよ。大事な剣だし」

「そうだね。かなり使い込まれてたから」


実際、あのバスターソードはもうボロボロだった。父の時代から使
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ