暁 〜小説投稿サイト〜
サマーチョコレート
第三章

[8]前話 [2]次話
「シュークリームも食べるわ」
「チョコレートのよね」
「うん」
「じゃあ私も食べるわ」
「僕も」
 空美と陸も言った。
「チョコレートも食べ放題だし」
「それならね」
「お父さんはどうするの?」
 ここでだ、七海は父に問うた。見ればビールをジョッキでどんどん飲んでいる。肴はソーセージやフライドポテト、枝豆に唐揚げもある。
「チョコレートフォンデュいる?」
「いや、お父さんはいい」
 父は娘にあっさりと答えた。
「甘いものはな」
「そうなの?」
「ビールを飲んでるとな」
 それならというのだ。
「甘いものは欲しくなくなるんだよ」
「そうなの?」
「ああ、そうだ」
「甘いものは何時でも食べたくならないの」
「それはビールだと違うんだ」
 これを飲んでいる時はというのだ。
「日本酒でもな」
「そうなのね」
「このことは御前達が大人になればわかるさ」
「お酒を飲める様になったらなのね」
「ワインなら違うけれどビールや日本酒は駄目だ」
 こうした酒を飲んでいると、というのだ。
「甘いものには合わない」
「そうなの」
「そうしたこともおいおいわかるさ」
「そうなのね」
 七海は父のこの言葉はこの時は聞くだけだった、実は空美も陸もわかっていなかった。そしてそのうえでだった。 
 フェスタのチョコレート菓子を好きなだけ食べた、勿論フォンデュを中心として。そして五人全員がもう食べられないと言った時にだった。
 家に帰ることになった、帰りは玲子が車を運転したが。玲子は車を運転しつつ笑みを浮かべてこんなことを言った。
「最後にいい思い出が出来たわね」
「そうだな」
 俊彦は妻に真っ赤な顔で応えた。
「本当にな」
「夏休みも終わるけれど」
「終わりよければ全てよしだ」
「そうなのよね」
 世の中というものはとだ、玲子は夫に笑顔で言葉を返した。
「それで全部いい思い出になるから」
「楽しんだか?」
 俊彦は助手席から後部座席の子供達に問うた。
「ファミレスは」
「うん、とてもね」
「お腹一杯食べられてね」
「最高だったよ」
 子供達は父にそれぞれ笑顔で答えた。
「夏休みももう終わりだけれど」
「今日これだけ食べられてね」
「満足してるから」
「それは何よりだ、じゃあ宿題残ってたら終わらせるんだ」
「全部やったから」 
 三人共こう答えた、実は三人共成績はそれなりでこうしたことは忘れない。
「大丈夫よ」
「もう後することないから」
「日記を書くだけだよ」
「それは何よりだ、じゃあお父さんは寝るか」
 家に帰ったらというのだ。
「沢山飲んだしな」
「ビールってそんなに美味しいの?」
 その父にだ、七海はわからないといった顔で問うた。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ