暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
ガンダムW
1584話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 ゼクス・マーキス……言うまでもなくOZのエースパイロットであり、ライトニング・バロンの異名を持つ男だ。
 原作だとオペレーション・デイブレイク後にはライトニング・カウントとなっていたんだが、果たしてこの歴史でライトニング・カウントになれるかどうかは微妙なところだろう。
 そもそも、オペレーション・デイブレイク自体がかなり苦戦している。
 勿論、俺の前にいるのが本当にゼクスだという確証はない。
 実は俺も知らないだけで、OZにはゼクス以外にもこれだけの技量を持っているパイロットがいる可能性はない訳でもないのだから。
 そもそもの話、OZというのは元々が少数精鋭の部隊だ。
 であれば、当然ながら全体的に操縦技術の高い者が揃っている。
 原作でも、アレックスやミュラーはMS2機で連合軍の基地を破壊していたし。
 まぁ、この歴史だとミュラーは既に死んでるんだが。
 ともあれ、そんな理由から小粒のエースという意味ではそれなりに数が揃っている。
 そして小粒のエースが大量に揃っていれば、そこから大粒のエースが生み出されたとしても不思議でも何でもないだろう。
 そんな風に考えながら、ビームサーベルを構えているリーオーをじっと見据える。
 リーオーの方もこちらの動きを待っているのか、特に動くようなことはない。
 先程の空中から降ってきた動きを見て、このリーオーがゼクスの機体だと判断したが、何か確信があってのものではない。
 だが、今の動きから考えれば、恐らくそれは間違いないだろうと考えられる。
 ……試してみるか。
 もしこれがゼクスであれば、出来れば殺したくはない。
 ゼクスは戦闘でも外交でも使える、高い能力を持った人物だ。
 であれば、可能ならシャドウミラーに引き入れたい。
 シャドウミラーに入る可能性という意味では、ゼクスはトレーズよりも上だ。
 MDを徹底的に毛嫌いしているトレーズとは違い、ゼクスは原作でもホワイトファングでMDを使用したのだから。
 勿論MDに嫌悪感を覚えていないのかと言えば、答えは否だろう。
 だが、それでも使える物は使うという行動が出来る以上、シャドウミラーでもやっていけない事はない……と、思う。
 それにゼクスがシャドウミラーに来れば、自然とノインもシャドウミラーに所属する事になる。
 副官という立場のノインは、何だかんだと色々使い勝手がいい能力を持っている。
 政治班も大助かりの筈だ。
 ともあれ、それもこれも全ては今目の前にいるのがゼクスであればという、前提に立っている。
 それを確認する為に、オープンチャンネル……いや、この場合は外部スピーカーの方がいいかと判断し、そちらのスイッチを入れる。

「1つ聞こう。お前は、ゼクス・マーキスか?」

 さて、どう出る?
 ゼクスな
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ