暁 〜小説投稿サイト〜
オズのビリーナ
第八幕その七
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「ドワーフと闇エルフの人達だけれど」
「はい、御覧の通りです」
 苦い顔で答えたノームの人達でした。
「もう顔を合わせたら何です」
「どうでもいいことで言い合うんですよ、彼等」
「お互いの何処がいい悪いか、正しい間違ってるか」
「そう言い合うんです」
「毎回毎回」
「もうそればかりで」
「大変ですよ」
 こうトロットにお話するのでした。
「それで困ってるんです」
「地下では平和でいて欲しいのに」
「それでもなんです」
「ああして言い合ってばかりで」
「お互いだけなら穏やかなのに」
「顔を合わせると言い合いますから」
「そうだね、ドワーフもエルフもね」
 キャプテンも言います。
「お互いに鉢合わせしないと穏やかなんだよね」
「それが、ですよ」
「顔を合わせると言い合いますから」
「殴り合いにはならないですが」
「困ったことです」
「この辺りは私達もいますから平和になって欲しいです」
「それがなんですよ」
「それでだけれど」
 ここでトロットが切り出します、見ればビリーナは今は皆の中にいてノーム達からは見えない様にしています、
「私達でよかったら」
「協力してくれますか?」
「彼等の言い合いをなくすことに」
「正直私達では手に余っていました」
「どうにも」
「そうみたいね、ノーム王は何て言ってるの?」
 カリコ王のことを聞くのでした。
「それで」
「正直途方に暮れておられます」
「地下でもこうかと言われて」
「どうしたものかと」
「地下が騒がしくなると」
「そうだろうね、困ったことだね」
 キャプテンもここまで聞いて頷きます。
「これは」
「しかしここでトロットさん達が来られてです」
「協力を申し出てくれましたから」
「解決しますね」
「これも地下の神々の配剤ですね」
「何かはじめて見る子達もいますが」
「この子達ね」
 トロットはノーム達の視線がナターシャ達に向いていることに気付いて応えました。
「この子達は外の世界から来た子達でオズの国の名誉市民よ」
「外の世界からというとトロット王女と同じく」
「アメリカから来た人達ですか」
「左様ですか」
「いえ、アメリカから来た子もいるけれど」
 ジョージを見ての言葉です。
「他の国からも来てるよ」
「アメリカ以外の国からも」
「左様ですか」
「ではこの子達から直接聞きたいですが」
「君達はそれでいいかな」
「はい、それでは」
 ナターシャが五人を代表して応えてです。五人はそれぞれ名乗りました、そのお国のこともお話して。
 その五人の名乗りを聞いてでした、ノーム達は口々に言いました。
「中国にブラジルにロシア」
「日本からも来ているんだね」
「皆今は日本に留学してきていて」
「それで時々
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ