暁 〜小説投稿サイト〜
提督はBarにいる。
6月第3日曜日・5
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 さぁさぁ、まだまだ行きます青葉です!お次は最上型姉妹の皆さんのグループです!『ゴージャスなご飯物』との事でしたが、何を作るんでしょうか!?

〜最上型のお料理【ゴージャスなご飯物】〜

熊野「さぁ、始めますわよ!」

鈴谷「それはいいけどさー、何作るの?」

最上「そうだよ、ボク達何も聞いてないんだけど?」

三隈「そういえば熊野さん、提督さんにお料理を作ると決まってから、どこかに電話してらっしゃいましたよね?」

熊野「フフフ、その電話こそ私(わたくし)のお料理の要……これですわ!」ドンッ

〜神戸牛薄切り肉〜

鈴谷「こ、神戸牛じゃん!随分張り込んだねぇ熊野!」

熊野「日頃の感謝を示すのですから、この位当然ですわ!」フフン

うっはぁ、神戸牛ですか!青葉も知ってる高級肉ですよ!でも薄切りのお肉で何を作るんでしょうか?

熊野「今回はこれでハヤシライスを作ろうと思います!」

最上「ハヤシライスか!いいね、それならパーティに出てきても違和感ないし」

三隈「三隈もいいと思いますわ!」

鈴谷「んじゃ早速作ろー!」

最上型「おー(ですわ)!」

【調理開始!】

〜レディの作る神戸牛のハヤシライス〜

材料:牛薄切り肉、玉ねぎ、マッシュルーム、赤ワインetc…

熊野「まずは具材を刻みましょう。薄切り肉は食べやすい大きさに、玉ねぎは繊維を断ち切るように輪切り、マッシュルームはスライスです!」

最上「オッケー、任されたよ」トントントン

熊野「お肉が切れたらまずはお肉から炒めますわ!フライパン(または鍋)にオリーブオイルとバターを入れて、熱したら、お肉を炒めます。三隈さんと鈴谷はその間に玉ねぎとニンニク、生姜をみじん切りにしてくださいな?」

鈴谷「あいよー。しっかし、ハヤシライスって日本人みたいな名前だよね〜」トントントン

熊野「色んな説がございますけれど、ハヤシライスは日本生まれの洋食だもの。日本的な名前が相応しいのではなくて?」ジュウジュウ

そうですねぇ、ハッシュドビーフが訛った説とか、林さんが作った説とか、色々説がありましたっけ。

熊野「お肉に火が通ったら玉ねぎとマッシュルームを同じ鍋で炒めますわ。これも火が通ったら一旦取り出します」ジャッジャッ

熊野「鈴谷、香味野菜のみじん切りは終わってますの?」

鈴谷「とっくに終わってるよ〜。そろそろ炒めるの代わろうか?」

熊野「ではお願いしますわ。三隈さん、その間に私達はバターライスの支度を致しましょう」

三隈「あら、白米ではないのですね。とっても本格的ですわ!」

鈴谷「みじん切りにした玉ねぎとニンニク、生姜を入れて、っと……熊野市〜、これどのくらい炒めるの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ