暁 〜小説投稿サイト〜
提督はBarにいる。
忠犬の悩みと親子丼
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「うげ……寝過ごした。」

 金剛と二人で住んでいる居室で目を覚ましたのは、昼の12時を少し回った頃だった。普段なら11時頃には起き出して身支度を整え、執務室に着いて午前中の執務の状況を引き継ぐのが常なのだが、昨夜は明日(つまりは今日)非番だという飲兵衛共に付き合わされて閉店時間の朝6時まで飲まされ、居室を出る金剛と入れ替わりに布団に潜り込み、そこから泥のように眠っていた。要するに、飲み過ぎたのだ。

「まっじぃなぁ〜……、大淀カンカンだぞこりゃ。」

 手早く着替えを済ませると、居室を出て執務室に向かう。お誂え向きに今は昼休憩の時間帯、執務室も無人だろう。幸いに人通りも少ない廊下を、見つからないようにこそこそと歩く。

「……ん?あれは…」

 前方に一人の艦娘の姿を認めた。背丈からして駆逐艦。服装は……朝潮型か。あの特徴的なロングの黒髪は…

「よぅ、どうした朝潮。随分と元気がねぇな。」

「ふあっ!?ししし、司令官!おおおおおはようございます!」

 俺に話しかけられるまで気付かなかったのか、朝潮型の一番艦、朝潮は慌てふためいてこちらに挨拶をしてきた。何せ、焦りすぎて敬礼しながらお辞儀してしまっている。とりあえず落ち着け、と言ってやりたい。




 朝潮型一番艦、朝潮。その容姿は正に女子〇学生のそれだが、生真面目な性格とトータルバランスの取れた艤装を使いこなし、ウチの鎮守府の駆逐艦の中でも1軍と言って差し支えないレベルの強さを誇る駆逐艦だ。その性格と上司への忠義心から、「夕立は狂犬(または凶犬)、朝潮は忠犬」と呼ばれたりもする。しかし今歩いていた姿は普段のシャキッとした姿からは程遠く、肩をガックリと落としてどんよりとした空気を纏っていた。雰囲気だけ見たら改二になる前の山城そっくりだ。

「いやな、今後ろから見てたら随分と落ち込んでいるように見えたからよ。何か悩み事か?」

「あ、いえ、特には何も……。」

 嘘だ、絶対に何か悩み事があって隠している。目が泳いでいる。バタフライ位激しい勢いで泳いでいる。解りやすい奴だな、と思いつつもゆっくり話を聞くには廊下じゃ都合が悪い。

「とりあえず執務室に来い、茶でも飲みながら話そう。」

「は、はいっ!朝潮お供します!」

 幸いにも執務室に辿り着くまで誰とも遭遇しなかった。扉を開けて中を確認するが、やはり執務室はもぬけの殻だ。念の為に朝潮を部屋に入れて鍵をかけ、邪魔されないようにした。

「さぁさぁ、入った入った。」

 そう言いながら俺は執務室をいつものキッチン付きのカウンターバーに模様替えする。

「今日は暑かったしなぁ。麦茶でいいか?」

「は、はい。」

 グラスに氷を入れ、麦茶を注ぐ。これだって自分で麦を炒って作っ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ