暁 〜小説投稿サイト〜
ドラゴンクエストX〜イレギュラーな冒険譚〜
第六十話 憩う
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 雲一つ無い、よく晴れた昼下がり。
 私とレックスとタバサはグランバニア城から少し離れた草原に立っていた。
 これから私が何をするかと言うと、魔法の校外授業といったところ。具体的に説明するならレックスとタバサの、魔法を使った実戦訓練だ。
 十分な準備を整え旅に出発できるまで2人が魔法を使えるように、それも実戦レベルになるまで鍛える。
 それが私の新しい仕事だった。
 ストロスの杖入手の旅のレックスとタバサの同行許可をオジロンさんからもらってから一週間で魔法の講義の授業を必要最低限な分は終え、今こうして実際に使う為の訓練を開始したというわけ。

「先ずは魔法を成功させることね。二人とも自分がどの系統の魔法が得意かわかっているわね?」
「はい、先生。私はイオ系統とヒャド系統の魔法を使うことができます」
「僕はホイミ系統です」

 2人がどの魔法に適正があるか、既に適正検査を済ましてわかってある。(ちなみに2人の適性検査をしたのは魔法研究家として活動するようになったのはマーリンだ。)
 適正検査の結果タバサはイオ系統とヒャド系統をメインとした『魔法使い』タイプの魔法を覚えられ、レックスの方は回復と補助に大幅に偏った『勇者』タイプの魔法を覚えられるということがわかった。
 ちなみに私だが、元々魔法の素質が私にあったのかそれとも『特典』がまだある程度残っているのかわからないが、攻撃呪文がメラ系統、ヒャド系統、バギ系統のみの『賢者』タイプの魔法を習得できた。

「じゃあ実際に魔法を使ってみようか。私も魔法を使うので、私がやったら真似してみて」
「「はい、先生」」
「先ず、手のひらを翳して」

 今こうして言っているけど、実は魔法の行使には手のひらを翳す必要はない。
 じゃあなんでわざわざ手を翳しているのかというと、要は魔法の始点を固定するための自己暗示といったところだ。

「手のひらを翳したら、自分が唱えようとする魔法に意識を集中します。私がこれから唱える魔法は『メラ』なのでメラに意識を集中させますが、この時にメラを発動する様子をしっかりとイメージしてください」

 私は小さな火の玉が自分の手のひらから放たれ、真っ直ぐ飛んで行く様子を想像する。
 すると、魔力が手のひらに集中して赤いエネルギーを形成した。

「この状態になったら呪文を発動する対象に意識をより強く集中させて、詠唱するだけ」

 今回私がメラを撃つのはもう使われなくなった木材だ。
 手のひらを木材に向けて、木材に意識を集中させるとそれに比例して赤いエネルギーが強く発光する。
 そして一言、詠唱。

「メラ」

 私が呪文を唱えた瞬間赤いエネルギーは一際強く輝いた後、その姿を小さな火の玉に変えて木材に向かって勢いよく放たれた。
 実験台に
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ