暁 〜小説投稿サイト〜
IS ーインフィニット・ストラトスー 〜英雄束ねし者〜
22話『聖なる破壊者』
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 ―ラウラ・ボーデヴィッヒ。それが私の名前。識別上の名前―
 ―遺伝子強化試験体C−0037。それが私に一番最初につけられた記号―
 ―人工合成された遺伝子から作られ、鉄の子宮から生まれた―
 ―ただ戦いのためだけに作られ、産まれ、育てられ、鍛えられた―
 ―格闘を覚え、銃を習い、各種兵器の操縦を体得した―
 ―産まれて、訓練され、その全てで最高レベルを出し続け、優秀であるとされた―

 彼女……VTシステムに取り込まれながら、ラウラは己の過去を思い起こす。……其処に有るのは“人”では無く人の形をした“兵器”とでも言う様な過去……。文字通り、優秀な兵士こそが最も高価な兵器とでも言うべきだろうか?
 だが、人が兵器として作り出される世界に於いてデジモンと言う存在を軍や国家の上層部の人間が知ってしまったのならば、今度は人口のデジモンまで生み出してしまわないか、デジタルワールド……そこで最も神聖な場所と言える『始まりの町』さえ手にしようとしないか、と言う不安さえ四季は抱いている。

 だが、優秀な兵士として作られた彼女の人生が一変する事件が起こる。

 ―それがある時、世界最強の兵器『IS』が現れた事で世界は一変した―

 そう、開発者の意図がどうであれ、ISは最強の兵器たるだけの能力を持ってしまっていた。

 ―その適合性上昇のために行なわれた処置『ヴォーダン・オージェ』。脳への視覚信号伝達の爆発的な速度向上と胴体反射の強化を目的とした肉眼へのナノマシン移植処置を施されたのだ―
 ―危険性は全く無い。はず、だった―
 ―しかし、この処置によって私の左目は金色へと変質し、制御不能へと陥った―
 ―この事故により私はIS訓練に遅れを取る事になる―

 何故彼女にだけそんな事故が起こったのか、理由は定かでは無い。『ヴォーダン・オージェ』に対して彼女が遺伝子レベルで相性が良かったのか、逆に相性が最悪だったのかは不明だが、どちらだとしても彼女にとっては不幸としか言いようが無いだろう。

 ―そして、トップの座から転落した私を待っていたのは、部隊員からの嘲笑と侮蔑、そして『出来損ない』の烙印だった―



『くだらないな、人間と言う存在は』



 彼女……ラウラの過去の中、彼女が堕ち居ていく闇の中で『それ』は無感情に告げていた。嘲笑も侮蔑も無い……ただの認識している事実の確認をするだけ。

 そして、そんな彼女が始めて目にした光……織斑千冬との出会いの光景を何の感慨も無く見下ろしていた。
 いや、何の感慨も無いと言うと語弊があるだろう。感情は感じている……強いてそれに名をつけるのならば、それは『退屈』と言うべき感情だろう。
 それは人間では無く、生物でもない。パートナーと共に戦い成長しその文明の存続を司
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ