暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
ガンダムW
1545話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 シェンロンガンダムの軍港襲撃が起きた翌日……俺は当然のように輸送機の中に存在していた。
 あの基地の司令官からは、出来ればもう少し基地に残って欲しいと要望されたのだが。今はOZの方をどうにかするのが先だという事でサリィに断って貰い、こうして現在は査察予定の基地へと向かっている。

「それにしても、ガンダムを撃退するとは……トールギスの性能とアクセル代表の実力がしっかりと発揮されましたね」

 サリィがそう告げてくるが、今回の件は連合軍にとってOZへの効果的な実力の誇示になっただろう。
 ……にしても、原作だとサリィと五飛はかなり親しい関係になってたんだけどな。
 最終的には五飛はプリベンターに入ってたし。
 そう考えると、サリィと五飛の関係は原作とは大きく違う。
 いや、これから原作通りになる可能性も否定は出来ないが。

「ガンダニュウム合金の装甲は厄介だな。こっちの攻撃が殆ど効果がなかったし」
「それでも向こうが撤退したのですから……ガンダムが地球に現れてから、恐らく初めてではないでしょうか」
「ガンダムを見た者は生きて帰る事が出来ない……ってジンクスは敗れた、か」
「まぁ、アクセルの力を考えれば、当然の結果でしょうけど」

 俺とサリィの会話に、そう凛が混ざってくる。

「トールギスの力が最大限に発揮された形だな」
「ドーバーガンとか使わなかったように見えたけど?」

 次に口を挟んできたのは、綾子。
 文句を言うようにしていながらも、その表情に浮かんでいるのは少しだけ満足そうな表情。
 エアリーズでシェンロンガンダムにチェーンガンを命中させたのが、それ程嬉しかったのだろう。
 元々ガンダムはガンダニュウム合金の装甲のおかげで、多少の攻撃が当たっても意味はない。
 それどころか、自爆をしても機体の多くが残るという頑丈さを持つ。
 そういう意味では、綾子はシェンロンガンダムに強力な一撃を加えたという訳ではないのだが、それでもトールギスと戦っている際に機先を制したのは事実だ。
 それが十分に満足感として残っているのだろう。

「それより、OZの基地の査察だけど大丈夫なのか?」
「あら、何がですか?」
「もしOZが何かを企んでいる場合、間違いなく騒動になる。それを見越しているのかって事だよ」
「軍医なんでしょう? なら、本職の軍人に比べて、身体を動かすのは苦手なんじゃないの?」

 俺に続いて凛が尋ねる。
 正直なところ、俺達にとって他人は足手纏い以外のなにものでもない。
 それが例え、原作ではゲリラ活動をしたり、OZの基地に1人で忍び込んでサンドロックを爆破しようとしたり、海中に沈んでいたウイングガンダムを入手する為にOZの水中部隊とやり合ったり……うん? サリィがやってきた事を並べる
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ