暁 〜小説投稿サイト〜
FAIRY TAIL〜水の滅竜魔導士〜
出し抜く術
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「「「あぁ〜!!」」」

互いを指さし声をあげる。見覚えのあるその男は、以前も使用していた不思議な形の武器を片手に俺たちと同様のポーズをしている。

「お前らこの間の・・・」

つい数日ほど前の出来事であるため、お互いに鮮明に記憶が残っている。あの時は不意討ちに押されてしまったけど、今回はそうはいかないぞ。

「ははぁ、なるほど。次はお前らが雇われた兵隊ってわけか」
「そんなところかな」

兵隊と言われると語弊がある気もするけど、雇われている身であるから間違ってはいないのかな?いや、それはそれでどこか腑に落ちないところがあるけど。

「村の人たちが言ってた遅れてきた五人目って・・・」
「こいつのことか〜」

目の前の男・・・カラスだったっけ?この人はアイーアの町にいたのだから合流が遅れていたのだろう。ここを最初に乗っ取った四人は二週間前からいたって話だったし。

「しかし、こんなところでまた会えるとは・・・飛んで地に落ちる夏の虫だぜ」
「うん、ちょっと違うね」

それを言うなら飛んで火に入る夏の虫だと思う。地に落ちるって寿命を迎えて勝手に力尽きた虫じゃないのかな?

「どっちでもいいよ!!」

間違いを指摘されて怒ったカラスは鎖で繋がれた二本の棒の武器を振り回す。

「さぁ!!俺に会ったのが天狗の納め時だと諦めな!!」
「「年貢!!」」

よくわかってもいないのに難しい言葉ばっかり使いやがって・・・使い方は間違っていないだけに、非常に頭の悪さが浮き彫りになっている。

「どうする?」
「戦うしかないよね〜?」

念のためセシリーにも確認しておくが、やはりここでの行動は一拓か。偵察だけのつもりだったから信号弾も持ってないし、俺たちだけでやるしかない。

「セシリー、耳貸して」
「ん〜?」

だが、一応の事態を想定してセシリーに一つだけ作戦を伝えておく。やらなくて済むといいんだけど、いざピンチの時に何も策がありませんじゃ話がないからね。

「ゴニョゴニョゴニョ」
「うんうん。わかった〜」

俺の案に賛同してすんなりとうなずいてくれるセシリー。これで下準備はOK。後はこいつを倒すだけだ。

「いつまでおしゃべり・・・」

打ち合わせが終わり、敵に向き合おうとした時、太陽の光が遮られ人の影が重なってくる。それに気付いて上空を見上げると、そこには武器を振り上げて飛んでくる男の姿があった。

「してんだ!!」
「わぁ!!」

左右に散って何とか回避する。しかし、カラスの攻撃は地面を大きく打ち砕き、砂や石が周囲に飛んでいく。

「くっ!!」
「いたた!!」

全身に飛んできたそれに思わず目を閉じる。偶然散ったものだからダメージこそはないけど、おかげでこっち
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ