暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と沖縄の蛇達
第四幕その十一

[8]前話 [2]次話
「こちらも」
「フルーツもですか」
「大好きです、それは知子ちゃんもです」
「安座間さんもですか」
「大好きなので」
 それでというのです。
「是非ご一緒に」
「そうさせてもらいますね」
「あの娘とも」
「それに日笠さんともね」
「一緒にね」
 動物の皆は先生と一緒にティーセットを楽しみつつお話しました。
「よく冷えたフルーツ食べようね」
「そうしようね」
「神戸に帰ったら」
「そうしようね」
「そうだね、日笠さんも果物好きだし」
 先生も応えます、ただし皆の言葉の意味はわかっていません。
「帰ったらね」
「そうしようね」
「いや、暑いと冷えたフルーツもいいね」
「こちらもね」
「いいね」
「カステラもね」 
 先生はカステラも見ています、そして言うのでした。
「冷えていてね」
「いいよね」
「ヨットの冷蔵庫で冷やしていたけれど」
「冷えたカステラも美味しいね」
「こちらも」
「僕もそう思うよ」
 先生はそのカステラも食べて言いました。
「これもいいね」
「こっちで売ってたカステラよね」
「長崎のじゃなくて」
「そうだよね」
「そうだよ」
 こう皆にお話します。
「これも中々美味しいね」
「というかね」
「沖縄にもカステラあるんだね」
「しかもカステラって冷やしても美味しいね」
「これはこれで」
「うん、考えてみれば」
 先生はカステラを美味しそうに食べながらお話しました。
「ケーキも一緒だね」
「ああ、ケーキは冷やすものだから」
「冷やして食べたら美味しいよね」
「それでカステラも美味しいのね」
「冷やしたら」
「そういうことだよ、実際にね」
 先生はどんどんカステラを食べつつ言うのでした。
「美味しいからね」
「そしてこのミルクティーもね」
「よく冷えていて美味しいね」
「氷を入れて冷えていて」
「いい感じだね」
「こうして海とね」
 先生はここで海を観ました、するとです。
 丁度イルカ達がいました、イルカ達は時折海面まで跳び出ています。その跳んでいる姿を観てまた言った先生でした。
「イルカ達を観てのティータイムもね」
「いいよね」
「これもね」
「素敵な感じだね」
「海でイルカ達を観つつお茶とお菓子を楽しむ」
「最高の贅沢だよね」
「そう、これはね」
 まさにと言った先生でした。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ