暁 〜小説投稿サイト〜
サトシ「25歳」〜理想と現実の先にあるもの〜
332
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


育成施設内部にて



サトシ達は無線機を胸ポケットに隠し
内部に浸入すると、
トレーニングを行うポケモン達と
元孵化施設の職員達、
そして育成を促すシルフ社員がおり、中には
白衣を着たシルフ社員もいた。








ウツボット:「ツボーット!!」



レアコイル:「ビビビッ」



カイロス:「ロスッ」





ヒカリ:「、、なんかみんな変なの
つけてるわね」(ヒソ)



ヒロシ:「しっ、あまり
じろじろ見ないで歩いた方いいよ」(ヒソ)




周囲には、きょうせいギブスやアイテムを
装着しているポケモンばかりだった。



ヒロシ:「とりあえず、分散しよう」



ヒカリ:「そうねっ」




ヒロシとヒカリはサトシが見える範囲で
少しづつ距離をとり、分散した。








ピピッ(無線機)


マリナ:「今の所育成施設に向かう
車や団体は居ないわ、、。
ターゲットは見つかった?」



サトシ:「まだですっ。思ったより
広くって、、」
サトシ(えーっと、、ミドリ主任は、、、)




ミドリ主任を探すサトシだが、中々
見つからない。




マリナ:「そう、、、無線機の電源は
そのままにしておいてね」



サトシ:「はい」





すると、、、




シルフ社員:「おいお前!」


サトシ:「!!」



サトシ達は急にシルフ社員に
呼びとめられた。




サトシ(やべっ、無線機ばれたか!)



ヒロシ:「、、、」




シルフ社員1:「何のんきに仲良く
歩いてるんだ!サボる暇があったら
仕事しろっ!」




サトシ:「あっはい!お仕事
行ってまいります!」(敬礼)



幸い無線機はバレなかったが
想像以上にシルフ社員が目を光らせている
という事をサトシは知った。





ヒカリ(ちょっとサトシ大丈夫なのー!?)




ヒロシ(ポケモンを観察するだけじゃなく
人の動きも余さず把握してるのか)







シルフ社員2:「おい!ケンタロスのサイズが、
理想サイズに達してないぞ!」



元職員:「すいません!」





シルフ社員3:「このドガース、どくガスの
濃度が薄いねぇ〜。マニュアルでは
”ガラスルームが変色するまで”ど
書いてあるが、、見てみろよ。
ピッカピカじゃないか、ん〜〜?」


元職員:「すみません、、
でもそんな事したら、、」



[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ