暁 〜小説投稿サイト〜
オズのビリーナ
第四幕その二
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「一つ思うことはね」
「一つ?」
「うん、このまま真っ直ぐにビリーナの国に行って」
 そしてというのです。
「そこまで何もないか、それかね」
「行ってからなのね」
「何もないかな」
「絶対に何かあると思うわ」
 トロットはこうキャプテンに答えました。
「私はね」
「これまでがそうだったからだね」
「だってオズの国よ」
 自分達のいる国はというのです。
「だったらね」
「何かが起こるね」
「急に思わないことが起こる国よ」
 まさにそうした国だからというのです。
「だから今回もね」
「何かが起こるね」
「そう、些細な冒険もね」 
 ちょっと行く位のものでもです。
「何かが起こって」
「それでね」
「大冒険になることがいつもだから」
「わし等の旅もいつもそうだったし」
「それはもう私もね」 
 トロットにしてもというです。
「折り込み済よ」
「ならいいよ、何があってもね」
「皆で乗り切っておきましょう」
「そうして冒険を楽しんでいこう」
「是非ね」
「まあ何があってもね」 
 ここで言ったのはエリカです。
「私がいるから大丈夫よ」
「この私がいるのよ」
 ガラスの猫も言います、二匹共堂々と胸を張って歩いています。
「何があってもよ」
「恐れることはないわ」
「猫はね、凄い力があるのよ」
 エリカが言うその力は何かといいますと。
「抜群の勘と耳と目があるのよ」
「だからなのね」
「この三つで何でもわかるから」
 それでとです、トロットにも言うのです。
「怖がることはないわ」
「何があっても」
「そう、心配しないでね」
「貴女がいてガラスの猫もいるから」
「安心してね」
 こう言うのです、そしてです。
 そのお話の中で、です。ビリーナも言います。
「何といっても私がいるのよ」
「貴女もそう言うの?」
「言うわよ、私がいて乗り越えられたピンチは多いでしょ」
「そうね、貴女も勘がいいし」
 しかもです、ビリーナは。
「肝っ玉もあるからね」
「頭もね」
 このことはビリーナ自身が言います。
「だから大丈夫よ」
「そういうのがビリーナね」
「そして私は言った通りのことをするのよ」
 それこそ絶対にというのです。
「だからね」
「安心していいのね」
「何があってもね」
 それこそというのです。
「安心していいわよ」
「それじゃあ」
「そう、普通にね」
 それこそという返事です。
「大船に乗ったつもりでいてね」
「頼りにさせもらうわね」
「是非ね」
 確かな声で、です。トロットも応えます。そしてです。
 一行はお昼御飯も食べながら先に先にと進みます、ティータイムの一服も挟んで夕暮れになるまで歩いて。
 夜になってです、晩御飯を食
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ