暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのは 〜黒衣の魔導剣士〜
IFエンド 「月村すずか」
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 モニターに映る複雑な文字式の羅列。それらは全て魔法世界の言語で書かれている。
 私が生まれ育ったのは管理外世界に分類されている地球。魔法なんてものを使える人はほぼいないし、私も魔法を使うことはできない。
 にも関わらず私が魔法世界や魔法のことを知っているかというと、一緒に育った友達達が魔法に関わる人間だからだ。
 なのはちゃんは魔導師の先生みたいなことをしているし、フェイトちゃんは犯罪者を追いかけたりする仕事らしいから警察官かな。でもはやてちゃんは捜査官って言ってた気がするから、執務官のフェイトちゃんは裁判官とか弁護士寄りなのかな?
 なんて思ってしまうのは、私が魔法を使える人間じゃないので同じように感じるからかもしれない。

「私も魔法が使えたら……ううん、多分無理な気がする」

 たとえ魔法が使えたとしても私にはみんなみたいに戦うことは出来ないと思う。自分が傷つくのも怖いし、犯罪者や危険生物が相手だからとはいえ傷つけるのも嫌だから。私にはやっぱり今の仕事が合ってると思う。
 ――仕事って呼ぶにはまだ早い気がするけど。
 私が今行っていることはデバイスのプログラミング。何故そんなことをやっているかと言うと、デバイスマイスターになって仕事をすることが今の私の目標だからだ。
 どうしてデバイスマイスターになろうと思ったのかと聞かれたら昔から工学系に進もうと考えていたからだ。その夢の実現のために大学でも工学系を専攻していた。だけど勉強すればするほど魔法世界の科学技術に意識が向くようになった。

「地球と同じくらいの技術もあるけど、魔法に関して言えば本当に言葉通りみたいな技術だよね」

 こんな技術が昔から幾つもの世界にあったと思えると、人という生き物は凄いと感じる。その一方で進み過ぎた技術故に滅んでしまった世界もあるらしいので、傲慢になり過ぎちゃいけないとも思う。
 まあ今の私にはどうあがいても凄いものなんて作れないけど。デバイスマイスターに必要なことも今勉強してる真っ最中だし。
 魔法世界の言語はそれほど複雑な文字を使っているわけじゃないけど、地球育ちの私からすれば外国語に等しい。だから覚えるのも時間が掛かったし、それを用いてのプログラミングともなれば効率の良い作業なんてできない。

「大分マシにはなってきてるけど……まだまだだよね」

 独学でやっていたなら多少自信を持つことが出来たのかもしれないけど、私には先生が居る。
 その人は私と同じように昔から工学系に興味を持っていて、デバイスに関することはすでに10年以上勉強している。他に特徴を上げるとするなら感情が表に出にくいとか。あまり面と向かって言えることじゃないけど、優しい人だから許してくれる気もする。

「ショウくん、今頃何してるのかな……」

 時間
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ