暁 〜小説投稿サイト〜
巻き添え
第三章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「だからだ、他の奴にも言うか」
「パリを出ようって」
「出るなら今のうちだ」
 まさにというのだ。
「荷物、商売道具も持ってパリを出るぞ」
「具体的に何処に出るの?」
「ロンドンにするか」 
 イングランドの首都のそこにというのだ。
「船で行くぞ、いいな」
「じゃあ今から?」
「店を畳め」
 ミシェルは妻にはっきりと言った。
「御前達は出る用意だ、俺は知り合いに声をかけに行く」
「パリを出た方がいいって」
「急がないとな、近いうちにえらいことになるぞ」
 ミシェルは貴族の馬車達を見ていた、新旧両教徒達がいるがだ。 
 彼等はそれぞれ睨み合っていた、誰もがその目に憎悪の炎を宿していた。
 その憎悪の炎を見てだ、彼は言ったのだ。
「殺し合いになるな」
「殺し合いなんて」
「まさかと思うだろ」
「そうよ、だってユグノーの王様とカトリックの王女様のご結婚よ」
 だからというのだ。
「それでどうして」
「そう思うだろ、けれどな」
 ミシェルはカロリーネに言った。
「俺にはわかったんだ」
「殺し合いになるって」
「それも相当なな、うかうかしてるとな」 
 それこそというのだ。
「巻き添えを食うぞ」
「だからそうなる前に」
「パリから逃げるんだ、いいな」
「宝石さえあれば」
「何処でも売れるからな」
 それこそロンドンでもだ。
「ロンドンにも宝石が手に入るルートがある」
「あっちでも商売は出来るし」
「ロンドンに逃げずぞ」
「それじゃあ」
「俺はすぐに言って回る」 
 知り合いにというのだ、縁のある。
「御前は子供達と一緒に店を畳んで引越しの用意をしろ」
「それじゃあ」
 妻も夫の言う言葉があまりにも強いので頷くしかなかった、まさかと思いつつも。そしてだった。
 ミシェルは知り合いに事情を話しパリを出る様に勧めてだった、畳んだ店からすぐにだった。
 家族と商売道具、持って行けるだけの家具を持って行ってだった。パリを後にした。その彼等を見たパリ市民達はいぶかしんで口々に言った。
「何だあの店」
「急に店を畳んだぞ」
「折角のご成婚でものも売れるだろうに」
「貴族の方々が集まってるから宝石も売れるだろう」
「それでどうしてなんだ?」
「店を畳むんだ」
「訳がわからないな」
「何を考えているんだ」
 殆どの者が首を傾げさせていた、だが。
 ミシェルは家族を連れてパリを出てロンドンに向かった、彼は遠くになったパリを見てそのうえで言った。
「危険からは逃げないとな」
「逃げられるうちに」
「ああ、そうしないとな」
 それこそとだ、妻にも言うのだった。
「巻き添えを受ける」
「そういえば私達は」
「何かあればだろ」
「ええ」
 ユダヤ人としてだ、カロリーヌ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ