暁 〜小説投稿サイト〜
俺と一色の御近所付き合い
第12話 何十分の一のクリスマス
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後
12月
昨日イブが終わり、世間ではクリスマスとなっており騒がしく、とても活気のある1年の終盤のイベントである。だが俺にそんな余裕はない、昨日も今日も普通に仕事だ。
ただ、いろはの方はもう大学は休みのようだがな、なんて羨ましい…だが、今日は珍しく…というより初めていろはが弁当を渡して来なかった。
まあ、あいつもこの前就職試験受けたばっかで疲れてるだろうし正直俺なんかに構ってないでしっかり休んで欲しいものだ、と常常思っていたのでわりとちょうどいい。
…やっぱ俺あいつに甘いか?いやこれはあれだ、いつもの労いというかそうあれだ。

というわけで昼は何か買って食おう。仕事場から出ようとした時声をかけられた。

「おーい、比企谷!」

「なんすか?後藤先輩」

今話しかけてきたのは今俺がいる部所の上司、後藤 淳也(ごとう じゅんや)さんだ。
かなり気の回る人で、入社した時から結構話しかけてきていたが、俺の誕生日を過ぎた頃から増えた気がする。
そんな人が俺の隣に並んで歩く。

「今日はいつもの愛妻弁当じゃないのか?」

「愛妻って…別に結婚してませんし、そんなんじゃないっすよ」

「でも彼女からのなんだろ?」

「…何で先輩が知ってるんすか?」

「何でって、お前が前に風邪引いて休むって時に連絡受けたの俺だからな。あれ、彼女だろ?」

「…そうっすけど」

「いいな、彼女いて、ってか今日クリスマスか、いいのか?」

「何がですか?」

「何って、クリスマスは彼女と過ごすもんじゃないのか?」

「そんな1日中一緒にいる必要はないと思いますけどね、俺は。なんだかんだ毎日会ってますし、お互い部屋も上下違いなだけで会おうと思えばすぐ会えますし」

なんて言っている俺だが、朝は毎日弁当を作ってそのついでに朝食まで用意しているいろはが何の連絡もないのには少し不安がある。

「ふーん、彼女持ちってそんな感じなんだな」

「いや、俺を参考にしないでくださいよ。俺なんて今回が初めて何ですから絶対普通とはズレてますから」

今の発言に嘘はない。いろはじゃなかったら確実にここまで長く続いていない自信がある。
というより彼女なんてできなかったと思う。

「まあいいや、とりあえずどっか食いに行こうぜ」

「いいですよ」

会社を出た後、適当に近くの飲食店に入って2人で昼食を取った。
その時にいろはから弁当を作らなかった事の謝罪とお仕事頑張ってくださいというメールが届いた。それに対し、気にするな休みくらいはゆっくり休めと返信しておいた。

昼食を取り終わり、また会社に戻って仕事を再開した。別段特別な事も事件もなく、ゆっくりと作業をしていた。
そして気づくと5時を、過ぎようとしていた。1度3時前に
[8]前話 前書き [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ