暁 〜小説投稿サイト〜
IS〜夢を追い求める者〜
第2章:異分子の排除
閑話4「人間の限界と人外」
[1/10]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話






       =out side=







「こんにちは〜。」

「やぁ、よく来たね。」

 ワールド・レボリューションのロビーにて、そんな挨拶が交わされる。

「有名なワールド・レボリューションに呼ばれるなんて光栄やわぁ。」

「有名になったのは最近だけどね。」

 女性の言葉に、男性...グランツ・フローリアンはそう答える。

「それにしても、まさか僕らの開発に興味を持ってくれるとはね。」

「ISも凄いけど、こういうのもあった方がええなって思ってなぁ。」

「ははは。確かに、ISには劣るかもしれないが、これもれっきとした大発明になると思っているよ。...成功すればだけどね。」

 京都弁のような訛りでグランツにそういう。

「それにしても、よぅ私を選びましたね?」

「謙遜しなくてもいいさ。僅か小学生の年齢にして飛び級で大学卒業。あの篠ノ之博士に次ぐ天才と言われる程の君なんだ。...それに、この開発は同志と共に成し遂げたいと思っていてね。」

「...まぁ、気持ちはよぉわかります。ISが生まれる前から、夢見る人は多かったですもんね。...ISが出てから少なってしもうたけど。...後、私が篠ノ之博士に次ぐ天才は買いかぶりやと思います。」

 そんな会話をしながら、目的の場所へと移動する。

「そんな事はないと思うけどね。」

「そんな事あるんです。いくらなんでも世紀の大天才に次ぐだなんて言いすぎです。」

「...まぁ、はやて君がそう思うならそういう事にしておこう。」

 グランツは苦笑いしながら彼女...八神はやてにそういう。
 ...しかし、実際の所その束本人が似たような事を言っていたのを、はやては知らない。

「...あ、ふと思い出したんですけど、ワールド・レボリューションから二人の男性操縦者が出ましたよね?実際、どんな人達なんですか?」

「ふむ...あまり詳しくは言えないけどね...。」

 はやての質問に、グランツは少し考えてから答える。

「まず、秋十君だが...彼は底知れない程の努力家だよ。それでいて、生半可では諦めない性格をしているね。そして桜君なんだが...彼はよくわからない...が一番適格な表現だよ。」

「...えらい適当ですね...。いや、むしろそれこそが最適なんですか...。」

「容姿だけでなく、性格も篠ノ之博士に似ているかもしれないと言っておこう。」

「あー....。」

 その言葉で、なんとなく察してしまうはやて。

「しかし、なぜいきなりそんな事を聞いてきたんだい?」

「いえ、私の家族の一人もIS学園に通うてまして。そこから気になったんですよ。」

「ほう、
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ