暁 〜小説投稿サイト〜
夜間戦
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
                 夜間戦
 その命令を聞いてだ、ウォルト=マクドネル少佐は艦長のセオドア=リース大佐に艦長室で怪訝な顔で問い返した。
「俺達が夜にですか」
「そうだ、陸軍の爆撃機の護衛につく」
 日本本土に爆撃を行うBー29の編隊のそれにというのだ。
「海軍がな」
「お門違いじゃないですか?」
 マクドネルは灰色の目を怪訝なものにさせてリースに言った。
「それは」
「陸軍さんの爆撃だからか」
「それなら欧州戦線と一緒で」
「陸軍さんの戦闘機が護衛だな」
「そうすることが」
「出来ればな」
 この前提をだ、リースは出した。
「そうするべきだな」
「出来れば、ですか」
「ああ、出来ればな」
 こうマクドネルに言うのだった。
「そうすべきだ、しかしな」
「サイパンから日本本土まで行って帰られる戦闘機はないですか」
「何でも今度硫黄島を攻略するらしいがな」
 サイパンと日本本土にある島だ、まだ日本軍が守っている。
「あそこが手に入れば戦闘機がそこに入るが」
「今は、ですか」
「そうだ、Bー29の護衛は我々しか出来ない」
「それでBー29は夜に爆撃するからですか」
「最初は昼だったがな」
 昼間爆撃をしていたというのだ、日本本土への爆撃をはじめた頃は。
「今はそうなった」
「夜ですか」
「夜に思いきり爆撃をしているんだ」
「そしてその夜間爆撃の護衛にですね」
「我々がつく」
「そういうことですか」
「日本軍も必死だ」 
 爆撃される立場の彼等もというのだ。
「それでだ」
「迎撃に出てきてるんですね」
「夜でもな」
「その辺りドイツと一緒ですか」
「自国を爆撃されて何もしない国はない」
 リースははっきりと言い切った。
「だからだ」
「それで俺達もですね」
「ああ、そうした任務を割り当てられた」
「陸軍さんのお供でしかも夜ですか」
 本来は昼の仕事が多いのが自分達だからとだ、マクドネルは言うのだ。実際に彼等の空母の艦隊はこれまで昼にのみ航空戦を行っていた。
 しかしだ、それが今回の話だ。それでマクドネルも言うのだ。
「変われば変わるものですね」
「嫌か?」
「いえ、これも仕事です」
 これがマクドネルの返事だった。
「それならです」
「やるな」
「はい、じゃあこれからは夜に戦います」
「慣れないだろうが死ぬなよ」
「わかってますよ、こっちも死ぬつもりはないですよ」
 笑ってだ、マクドネルはリースに返した。
「五体満足でテキサスに帰って」
「君の家は牧場だったな」
「はい、親父が大きくした牧場です」
 笑ったままリースに答える。
「祖父様が開いて」
「その牧場をやっていくんだな」
「ステディもいますしね」
「帰ったら結婚だな」
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ