暁 〜小説投稿サイト〜
或る短かな後日談
或る短かな後日談
一 情動
[1/9]

[8]前話 [1] 最後
 通されたのは一つの小部屋。何処か、違和感を感じる部屋。暖色の灯り、暗い灰色の壁、絨毯の敷かれた硬い床。材質は異なるものの木製のそれを模した棚に、継ぎ接ぎだらけの縫いぐるみ。
 そこは、少女の部屋。若しくは、少女の部屋を模した――彼女の部屋。壊れきった世界で精一杯に取り繕った安らぎの場所、若しくは、そう見える……部屋の隅に並べられた、高さも材質もてんでばらばらな四つの椅子、その内二つを宛がわれ、促されるままに腰掛け、部屋に入った瞬間に感じた違和感が、埃が全く積もっていないことから来るものなのだと其処で気付く。

「……すみません、その……卑怯な手を使ってしまって」

 彼女がしたいと言った、話。一人の少女がその身を捧げ、そして堕ちていく話。全てが終わった時の話。過去の話。その終わりに添えられた言葉に、思わず辺りを警戒する。彼女の手に、武器は無い。伏兵の気配も、敵が近付く音もしない。

「……どういう意味? まさか、罠――」
「い、いえ! 違うんです! 違うんですの! ただ……」

 彼女は、慌てふためきながら。しかし、確かな否定の意を込めて言葉をつむぐ。

「ただ……母様の……アリスの名を、出してしまったから。あなた方は、私の話を聞かざるを得なかったでしょう。着いてくる以外の選択を、することなんて出来なかったでしょう。そのまま罠に嵌めることだって確かに出来たんです。それが……」
「ううん。いいの。あなたはそうはしなかったでしょう? それに」

 リティは続ける。小さな笑み、敵へと向けるそれではない、優しい……私に向けるそれにも似た笑み。二人きりで言葉を交わすときの笑み、それに似た顔を彼女に向けて。

「あなた、助けてくれたじゃない。だから、信じてみたかったの。……一度手を握った人が、その手で私達を突き落とす……そんなことばかりじゃないんだって。こんな世界でも、手を繋いだままで居てくれる人が……マト以外にも居るんだって」

 言葉の途中。私に一度柔らかな視線を向けて、そう言い。只々、その瞳を見つめ続けるだけの私から視線を外し、彼女は黒髪、その奥に隠れた瞳を見つめる。

「聞かせてくれてありがとう。助けてくれてありがとう。あなたのお陰で、私達は……全部を知れた。どうして今、此処にいるのか。なんで、こんなことになったのかを」

 そうして、彼女は手を伸ばす。黒髪を撫ぜ、頬を撫ぜ。

「……アリスを止めて、幕を降ろしに行きましょう……もう、全部終わったんだから」
「……本当の終わりを。本当の結末を……アリスの結末を」

 私が零した言葉を拾い、彼女はふつと、笑みを浮かべて。

「ええ。本当に、これで終わり……アリスを迎えに行きましょう。既に一度終わりを迎えた私達が」
「アリスを迎えに行く。……今度は、もう
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ