暁 〜小説投稿サイト〜
魔弾の王と戦姫〜獅子と黒竜の輪廻曲〜
第11話『異端の烙印〜ガヌロンからの招待状』
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
弓を携えた英雄は弦音をかき鳴らし、女神を揺り起こす目覚めの唄を奏でる――
銃を構えた勇者は銃声を響かせて、女神を褒め称えり祝砲となる――

黒き弓を携えし魔弾の英雄よ。
黒き弓の一撃は、直死の魔弾。

黒き銃を携えし魔弾の勇者よ。
黒き銃の一撃は、生命の弾丸。

二つの魔弾は一つとなりて、英雄と勇者はこう唱えるだろう。

――ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ・ウィータ・ウィル!!――

撃ち抜け!時代を超えて!













『アルサス・とある有力者の一室』





「今……なんと申されました?」

我が耳を疑うように、アルサスの有力者の一人は問い直した。この人物は、かつてザイアンがアルサスに攻め込んだとき、停戦交渉に挑もうとした有力者の一人だ。凱によって救われた者の一人でもあった。

「おや、声が遠いようでしたな?ならばもう一度聞かせて差し上げましょう」

今、アルサスに代官が足を踏み入れていた。先頭に立つ人物が、形式整った洋紙を突き付けて、に再度通告する。
洋紙の正体は、『審問認可状』だった。

「ブリューヌにて学舎を開きし――シシオウ=ガイ――と名乗りし者。彼の者には異端であるという告発と嫌疑がかけられております」

有力者は絶句した。
獅子王凱。彼はアルサスにふらりと現れて、今まで降りかかっていた災厄を払いのけた人物。大人の間では無名の英雄、子どもの間ではドでかい勇者(ヒーロー)と噂が浸透している。戦いの終わった後も、神官が不在となったアルサスの子供達に、文字の読み書きを教えている。
寄進という形で前任者にお金を払っていたが、こういう形で神官たちのお金に対するがめつさ、つまり、不都合に対する処置が露見するなど、誰が予想しただろう。
ふざけるな!そう叫びたかった。
凱はなんの見返りもなく、読み書きを伝播してくれた。
そんな有力者の感情を無視して代官は言葉をつづける。

「彼の者はこのような疑惑がある」

一つ。彼の者が罪なき民草に広げている文学の数々は、神々の英知を侮蔑するものなり
二つ。彼の者が進める「キョウイク」なるもの。神々の忠実なる僕である神官の教え給うものにあらず。邪なる異教の教えを含むものなり。
三つ。彼の者が教える「カモク」なるもの。これは神殿の権威を侮蔑するものなり。
四つ。ブリューヌ王都には「シシオウ=ガイ」なる学者を派遣した記録はない。
以上の告発と疑惑に基づき、「シシオウ=ガイ」なるものは異端である疑惑は十分である。

ブリューヌ王統政府・宰相ピエール=ボードワン。及びブリューヌ法王丁・司祭長マクシミリアン=ベンヌッサ=ガヌロン。

「宰相閣下と、公爵閣下……」

この二人が、獅子王凱を異端嫌疑
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ