暁 〜小説投稿サイト〜
トラベル・トラベル・ポケモン世界
17話目 武闘派
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「ワンリキー! “からてチョップ”!」
(ねえ)さん! “メガトンパンチ”!」
 町外れの道端。グレイはあるポケモントレーナーとバトルしていた。
 相手のワンリキーの“からてチョップ”と、グレイに「姐さん」と呼ばれたポケモンの“メガトンパンチ”がぶつかり合う。
 勝ったのは“メガトンパンチ”であった。相手のワンリキーの“からてチョップ”を打ち消し、そのまま相手にダメージを与えて吹っ飛ばした――。



 グレイに「姐さん」と呼ばれたポケモン。幸運の家で「姐さん」と呼ばれていたポケモンと同じ個体である。
 2週間前、幸運の家を訪れたグレイが、ライフ団と交戦し、勝利した後の話である。グレイは幸運の家の施設長ゼンに、ライフ団を食い止めたお礼として、「姐さん」と呼ばれていたラッキーを連れていくことを勧められた。
 ところで、今グレイの目の前にいる『姐さん』は、ラッキーではない。進化してハピナスになった。
 ハピナス。しあわせポケモン。見た目は進化前のラッキーとあまり変わらず、ピンク色でたまごのような丸っこい体に、小さな手足がある。お腹にはカンガルーのようにポケットがあり、たまごが入っている。しかしラッキーに比べると、全体的に体毛がカールしていたりフワフワしていたりと、触り心地が良さそうな見た目をしている。
 戦闘能力で言えば、一般的なハピナスは、異常な程にとても体力があり、さらに特殊攻撃への耐性も非常に高いポケモンである。反面、力はとてもとても弱く、物理的な攻撃力も、物理攻撃への耐性も異常な程に低いポケモンである。

 グレイは、ラッキー(現在は進化後のハピナス)と接するうちに、ラッキーが仲間を護るための強い力を求めている事に気がついた。
 仲間を護るために必要な力というのは、仲間を庇い、迫りくる相手を撃退するための肉体的な物理的な力である。
 ラッキーは、ギャラドスのように暴れるために力を求めている訳ではない。しかし、ギャラドスの持つ圧倒的な破壊力と強靭な体こそ、ラッキーが求める力に1番近いものであった。
 しかし、先で述べたように、ラッキーやハピナスという種類のポケモンは、物理的な力が極端に弱いポケモンである。現実的に考えれば、ラッキーがギャラドスのような力を得ることは不可能である。
 しかし、それは一般的な考えであり、機械的でデータ的な考えである。
********
『データや分類などではなく、ポケモン自身の本質を見抜くことじゃ……』

『チルは鳥ポケモンなのか? チルはチルタリスというポケモンなのか? そんな事は関係ないんだよ。だって、チルはチルなんだからね』
********
 グレイに『本質』を教えてくれた者たち。彼らに教えられた事を思い出し、グレイはポケモンの種類としてのラッキーやハピナスではなく、あ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ