暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
マブラヴ
1487話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 視線の先を飛んでいる戦艦を見て、カリンダ基地にいる者達がそれぞれ感嘆の声を上げる。
 SEED世界にある、コーディネイターの国プラント。
 そのプラントの軍隊であるザフトの、最新鋭戦艦だ。
 空中を飛ぶ戦艦というのは、マブラヴ世界では非常に珍しい。
 勿論シャドウミラーのシロガネを含めて、大きな戦場では何度も姿を現しているので、全く見覚えがないという訳ではない。
 だが、それでもやはり驚きは大きいのだろう。
 カリンダ基地にいる者達が見ている中、ミネルバは基地から少し離れた場所へと着地する。
 そうしてデモンストレーションなのだろう。ミネルバからザクウォーリア、ザクファントム、グフイグナイテッド……最後にインパルスが姿を現す。
 へぇ……ザクはともかく、グフイグナイテッドも配備されているのか。
 いや、そんなに驚くべき事じゃないか。
 そもそも、俺が以前プラントでシミュレータを使った時に、そのデータが入っていたのだから。
 つまり、あの時点でもうグフイグナイテッドは運用される準備が整っていたのだろう。
 火星の戦いで出撃していなかったのは、タイミング的にギリギリだった……と考えるべきか。
 そんな風に考えている俺の視線の先で、ミネルバの周囲に着地したMSが、カリンダ基地に向けて敬礼の動作をする。
 へぇ、全機のタイミングも合っているし、こうして見る限りだとミネルバのMS隊の練度は高いよな。
 火星での戦いで一皮剥けたか?
 実際にあの戦いが本格的な戦いの初めての経験だったらしいし。
 一応宇宙海賊とかもいるらしいけど、その戦力はそんなに大きくない。
 いや、以前は多くのMSを持っていた宇宙海賊もいたらしいが、メギロートの集団に襲われてしまっては、普通のパイロットにどうにか出来る筈もない。
 MSが最初に現れた時に比べると、SEED世界のMSパイロットの技量も上がっているし、OSもより洗練されたものになっている。
 けど、メギロートで何よりも恐ろしいのは、その数だ。
 1機のメギロートは、ウィンダムやザクなら倒せるだろう。
 技量に自信があるのなら、俺達がSEED世界で参加した戦争当時に使っていたMSでも何とかなる筈だ。
 だが、そのメギロートが10機や20機、50機、100機と集まってくれば……宇宙海賊如きではどうしようもない。
 しかもメギロートは壊れても、ホワイトスターですぐにでも量産出来る。
 そんなメギロートの群れに襲われ、更にはオーブのMSの実弾訓練の相手としても扱われたりし、結果として宇宙海賊の大きなところはその殆どが消滅した。
 まぁ、本来ならオーブが宇宙に手を出すといった事はあまりないのだが、今のオーブにはヘリオポリスがある。
 ……俺がSEED世界に行った時のゴタゴタで破壊されてしまっ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ