暁 〜小説投稿サイト〜
ラブライブ! コネクション!!
Track 3 STOMP:DASH!!
活動報告15 みゅーじっく ・ すたーと! 2 『ファーストライブ』
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 私達はお姉ちゃん達に憧れて、近づきたくてスクールアイドルになった。お姉ちゃん達を追いかけて頑張っている。
 だけど、それが『自分自身が本当にスクールアイドルになることを望んでいる』と言えるのか?
 それが『スクールアイドルを目指すだけの理由』になるのか?
 今の私なら、答えは NO だってハッキリと言える。
 だって、自分自身がスクールアイドルになりたいって思わなければ誰にも想いなんて伝わらないんだから!
 だって、自分自身がスクールアイドルが大好きだって思わなければ誰にも好きなんて思われないんだから!

 お姉ちゃん達だって、そうだったんだ。
 廃校を阻止する為に始めたスクールアイドル。だけど、もしも順風満帆(じゅんぷうまんぱん)に事が進んでいた状態で、廃校しないで済んでいたとしたら?
 お姉ちゃん達は、今でもスクールアイドルを続けていたのかな?
 自分の気持ちに気づかずに、目的を達成して終わっていたのかも知れない。

 つまりね? キッカケや目的は、あくまでもキッカケや目的に過ぎないんだ。
 だってスクールアイドルになるって言うのは、キッカケや目的が達成されたら気持ちが薄れるようなモノじゃないって思うから!
 スクールアイドルになるってことは『自分がやりたいから続けたいと願う意志』と『どんなことが起きても絶対にやり()げる決意』を、自分自身が気づくことが必要だったんだね?
 だけど、キッカケや目的が大きいとソコに集中してしまうから、肝心(かんじん)な部分が見えなくなっちゃうんだ。
 うん。私達も結局、お姉ちゃん達に近づくこと。私達だけのスクールアイドルを頑張ること。
 そんな目的に(とら)われすぎていたんだろう。
 確かに私達も、そしてお姉ちゃん達にも、スクールアイドルが好きだって気持ちは元々あったと思うよ? だから頑張れるんだろうし。
 始めるのはキッカケや目的でも良いんだと思う。
 でも、続けるのには好きだって想いが何よりも大事なんだよ。
 それも漠然(ばくぜん)と思っているんじゃなくて、自分自身の1番大事な想いとして心に刻み込むこと。だって――
 結局スクールアイドルは誰かの為(・・・・)にするものじゃない。
 自分がやりたいから、スクールアイドルが好きだからするものなんだ。
 そして自分自身が、その想いを深く刻み込んで、誰かの為に頑張るから誰かの心に伝わるんだと思う。
 私達の『スクールアイドルが好き』って気持ちが、楽しいって感じる想いが、誰かの心を動かすのだと思う。なんてね。
『自分がまず楽しめなくちゃ、ファンの人を楽しませることなんて出来ない!』
 これはきっと、お姉ちゃんがファーストライブで気づいた気持ちだったのだろう。今ならそう思える。

 自分の気持ちに向き合
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ