暁 〜小説投稿サイト〜
ラブライブ! コネクション!!
Track 2 受け取るキモチ 繋げるミライ
活動日誌11 きっと・セイシュンが きこえる! 2
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 そして、これは後日談になるんだけど――
 ()LL() に変えた意味は()にあるんだって。
 s は1つなのに L は2つにした理由。
 スクールアイドル μ's は、去年お姉ちゃん達3人で始めた活動だ。そして、最初なんてほとんど応援する人もいなかった。
 それが完敗のファーストライブなんだけど。
 だけど9人が集まって、全員で頑張ってきたおかげでラブライブ! の頂点に輝き――彼女達の周りには沢山のファンの想い(・・)が集まった。
 その想いを新しいユニットでも引き継ぐと言う気持ちのユニット名。
 最初は自分達だけの()サイズの想いだったものが、みんなから送られた夢と想いによって膨らんで――今ではLサイズでは入りきらないほどの、LL()サイズの夢や想いが、自分達には集まっているのだと思っている。だからLLにした。
 そして、自分達の活動する目的にはスクールアイドルの大会――Love Live!(ラブライブ!) がある。
 去年はその大会のおかげで自分達は成長できたし、頑張ってこれたんだと思っていた。そんな感謝と新たなる挑戦と新しい出会いを願って――頭文字を取ってLLにしたらしいのだった。
 あと、小文字にしなかったのはラブライブ! もあるのだけど――単に小文字よりも大文字の方が見栄(みば)えが良いからでもあるんだって。
 まぁ、見栄えは大事だよね? なんてね。

♪♪♪

「……それでね?」
「「「……はい」」」
「これは、別に強制じゃないんだけど……3人(・・)のユニット名も考えたから、参考程度に聞いてほしいんだけどね?」
「「「えっ?」」」

 拍手がおさまるのを見計らって、花陽さんは私と亜里沙と涼風を見ながら言葉を紡いだ。
 私達が返事をすると、笑顔を浮かべながら私達のユニット名も考えていたことを告げる。私達は驚いて花陽さんを見つめたのだった。
 すると花陽さんは無言で真姫さんに目配せをしていた。花陽さんの目配せを受けた真姫さんは、再びノートに文字を書き始める。
 真姫さんは書き終えて私達を見ると――

「私達が音と坂を使った訳だけど……貴方達には()を使ってほしいと思ったの。そんな意味を込めて……Dream Tree(ドリーム ツリー) なんてユニット名を考えてみたのよ?」

 優しい微笑みを浮かべて言葉を紡いだのだった。
 ドリームツリー。直訳すると『夢の木』ってこと。私は瞬時にアノ曲を思い出していた。
 私と亜里沙が入部届を提出した日の昼休み――音楽室を訪れた際に真姫さんが弾き語りをしていた μ's のアノ曲。
 アノ曲の歌詞に何度か使われている夢の木(・・・)――そこに真姫さん達の託した想い(・・)が感じられたのだった。
 
 
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ