暁 〜小説投稿サイト〜
ラブライブ! コネクション!!
Track 2 受け取るキモチ 繋げるミライ
活動日誌10 ぼくらは・いまのなかで! 2
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 私達は別に、お姉ちゃん達の妹分(・・)として活動をするつもりはない。だって、自分達(・・・)のスクールアイドルを目指しているのだから。
 自分達を見に来てくれるお客さんは、自分達の力で集めたかった。
 とは言え、たぶん誰も来ないだろう――アイドル研究部に入部した日の職員室から部室へ向かった廊下。そしてアイドル研究部に入ってからも、私達は誰からも注目をされることはなかった。
 まぁ、クラスの子達は応援してくれるし? 別の方向では注目されているようなんだけどね? 
 ランキングとかってヤツで? なんてね。

 だから仮に、私達だけのライブを開始しても誰も来ない確率の方が高い。
 きっと自分達がそうだったから、その事態(じたい)を見越してお姉ちゃんは声をかけようとしたのだろう。
 だけどね? 残念ながら私はお姉ちゃんの()なのだ。
 お姉ちゃん達だってファーストライブの時は――
 メンバーになった6人と、友人で手伝いをしてくれた先輩3人しかライブを見に来ていなかった。
 希さんは完敗のスタート(・・・・・・・)って言っていたんだよね。
 だけど私はあえて――完敗のスタートになるかも知れないライブを開きたいって思っていた。
 それは、お姉ちゃん達だって通ってきた道。そんな光景を見ても諦めず、いつか満員のお客さんの前でライブをする! 
 そんな決意があったから頑張ってこれたんだろうし、実現出来たんだと思っている。
 きっと現実を叩きつけられたから、どんな困難にも立ち向かえていたんだとも思っている。
 そして――
 そんな光景を見てきたから、今のお姉ちゃん達のライブで目の前に広がる光景の素晴らしさに気づいているんじゃないか?
 そんな両方の光景の意味と(はかな)さを知っているから、努力を(おこた)らないのではないか?
 そんな風に感じていたから、今の私達にも必要なことだと思っていた。
 
 ずっと今まで、私はお姉ちゃん達のライブ(素晴らしい光景)を見せられ続けてきた。そして相反(あいはん)するような、現実を叩きつけられたファーストライブの話を、最近になって詳しく知ることになった。
 その時に私は、その――
 現実を叩きつけられたことに、今のお姉ちゃん達の原動力(・・・)を感じていたのだった。
 だから正直な話をすると、完敗することを望んでいた(・・・・・)のかも知れない。
 そこから飛び立たないといけないんだって思える――ううん、飛び立ちたいと思っているから。
 
 私達は別に、お姉ちゃん達の妹分として活動をするつもりはない。自分達のスクールアイドルを目指しているのだ。
 そもそも、常に私達の後ろにお姉ちゃん達がいてくれる訳ではないんだ。
 自分達の足でステージを踏みしめて、自分達
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ