暁 〜小説投稿サイト〜
ラブライブ! コネクション!!
Track 2 受け取るキモチ 繋げるミライ
活動日誌6 ゆうじょう・のーちぇんじ! 2
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 つまり、亜里沙は――
 スクールアイドル活動に必要なことが、クラスメートの高町さんに声をかけることだと考えていたらしい。
 亜里沙の言った『高町さん』とは――私達と同じ、スクールアイドル μ's のファンであり、入学前から私達のことを知っていた彼女(・・・・・・・)のことだ。

 フルネームは高町 涼風(たかまち すずか)さん。
 その名前にふさわしい、涼しげな(たたず)まいに()える長い黒髪。
 凛とした物腰は、どことなく海未さんの雰囲気に似ていると感じていた。
 だけど海未さんと同じく、柔らかな物腰も()(そろ)えているから、私達とも気さくに接してくれている。
 まぁ、お姉ちゃんの話では海未さんは凄く人見知りが激しかったみたいだけど? お姉ちゃんに振り回されている内に克服(こくふく)できたらしい。
 お姉ちゃんにかかれば、そんなことを気にしていられないのかも? なんてね。

 そして、高町さんは――
 ううん、正確には高町さんと亜里沙は1年生の中での人気ランキングのトップ2だってクラスの友達に聞いた。
 ――あの? 私達って、まだ入学して3日目なんですけど?
 でも、まぁ? そこは、うら若き乙女ですから、仕方がないことなのかもね?
 確かに私はともかく、亜里沙と高町さんが一緒に活動すれば学院内なら注目度は上がるかも知れない。
 何より、同じ μ's のファンである高町さんなら気が合いそうだし、誘ってみる価値は理解できる。

 ――だけど亜里沙は何でそんなことを思いついたんだろう。
 私はこれからの活動方針として、レッスンとかの面について考えていた。
 でも、亜里沙はメンバーを増やすことを考えていた。そしてそれが私達にとって必要なことだと思っている。
 自分では理解できない考えだったから、亜里沙の心意を知る為に彼女に聞いてみることにしたのだった。

「ねぇ、なんでメンバーを増やそうと思ったの? それに、それが必要って?」
「えっ? ……だって、スクールアイドルって3人なんじゃないの?」

 私は率直(そっちょく)に亜里沙に聞いてみたのだけど、亜里沙らしいハラショーな発言が返ってくるのだった。
 私はその発言を受けて苦笑いを浮かべると――

「いや、別に3人(そろ)わないとダメってことはないんだよ? 実際、他のスクールアイドルは3人じゃないグループもあるし」
「……ハラショー!」

 優しく亜里沙に伝える。
 それを聞いた亜里沙は例の如く、目を見開いてお決まりの台詞を言い放つのだった。
 
 確かに私も亜里沙も、スクールアイドルそのものを見続けてはいなかった。
 そして、どちらかと言えばお姉ちゃん達と――同じ地区のスクールアイドルで、お姉ちゃん達の
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ