暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生の名監督
第八幕その九

[8]前話 [2]次話
「それでチェックも出来てるからね」
「先生余計に健康なんだね」
「そうなんだよ」
「それはいいことだね、健康であることはね」
「まず幸福の第一歩だね」
「全くだよ」
 それこそというのです。
「先生も健康だからね」
「幸福の基本にいるよ」
「健康であれだね」
「うん、あと僕はお酒は飲むけれど」
 こちらは大好きです、ですが。
「煙草は吸わないよ」
「そうそう、先生煙草は吸わないね」
「あと変なお薬もしていないよ」
「あんなのをしたらね」
「それこそだよ」
 そうした危険なお薬についてです、動物の皆はお顔を曇らせて言いました。
「人間お終いだよ」
「人間止めたのと同じだよ」
「イギリスにもそうした人いるけれど」
「日本にもいるしね」
「そう、コカインも覚醒剤もね」 
 そうしたお薬はというのです。
「絶対にね」
「やったら駄目だね」
「破滅よね」
「もう一回手を出したらっていうし」
「それこそ」
「ああしたお薬は身体にも心にも悪いから」
 だからだというのです。
「それをやったら駄目だよ」
「絶対にね」
「先生もそう言ってるよね」
「あんなことしたらね」
「駄目よね」
「僕は煙草もお薬もしないよ」
 そのどちらもというのです。
「お酒は飲んでも」
「それでもだね」
「そうした露骨に身体に悪いものはしない」
「そうしてるんだね」
「健康第一で」
「そう、健康であることを楽しまないと」
 それこそと言う先生でした。
「まずはね」
「というか覚醒剤とかね」
 王子はかなり真剣なお顔で首を傾げさせて言うのでした。
「何でするのかな」
「色々忘れたいとか刺激を求めてとかね」
「そういうのでやるんだね」
「そうみたいだよ」
 先生は王子にお話をします。
「どうやらね」
「それで身体も心も破滅するんだね」
「そうなるよ」
「酷い話だね」
 それこそとです、また言った王子でした。
「というか馬鹿な話かな」
「そうしたお薬に手を出すことはね」
「犯罪だしね」
「使用が禁止されているのには訳があるんだよ」
「手を出したらとても危険だから」
「だからだよ」
 まさにというのです。
「法律でも決められているんだ」
「そうだよね」
「身体も心も破滅させる楽しむことだよ」
「幸せであることだね」
「ああしたお薬では幸せになれないよ」
 確信を以て言う先生でした。
「地獄が待っているだけでね」
「全くだよ」
「あんなのをやっても幸せになれないよ」
 動物の皆も言います。
「若しそんなことをしたらね」
「身体も心もボロボロになって」
「生きながら地獄に落ちる」
「そうなるわね」
「そう、絶対にそうなるから」
 だからだというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ