暁 〜小説投稿サイト〜
SAO〜円卓の騎士達〜
第五十五話 GGOでの戦い方
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
〜シンタロー side〜

森独特の空気を吸い込み、標準を合わせる。
今回のBOB、参加者の中で本選出場しそうな奴のデータは全て事前に記憶済みだ。
これまで行われた二回のBOBの映像でめぼしいプレイヤーのほとんどの癖などは知っている。
さらにはこの予選フィールドで敵と自分の出現位置も大体把握している。

シンタロー「決勝まではつまらないな。」

そう呟き、俺の銃、《ダネルNTW-14.5》で千メートル近く遠くにいる敵を撃つ。
コンマ数秒遅れて敵の頭が吹っ飛ぶ。

シンタロー「うっし、絶好調。」

一回戦突破だ。

〜side out〜

〜エネ side〜

エネ「ったく、あいつは人を向かわせといて何も連絡してこないとか、バッカじゃないの!?」

両手に拳銃を持ちながら荒野を歩いてそう呟く。

エネ「いた。」

遮蔽物がほとんど無いこのフィールド、相手の武器はアサルトライフルだ。
普通なら不利なこの状況。
だが、こういう不利な状況ならでこそ、こう、燃える。

歩きから走りに移動手段を変える。
このゲームをプレイし始めてから、私はビルドを変えた。
超AGI型にしたのだ。

撃ってくる弾を回避し、ほぼゼロ距離まで縮める。

そして、ジャンプして相手を飛び越えながら、数発撃つ。

エネ「楽勝ね。」

一回戦くらいでは本気を出すどころか、準備運動にもならない。

〜side out〜

〜コノハ side〜

僕は遺跡の中を歩きながら敵を探している。

コノハ「遺跡ってトラップもあるんだよね。 面倒だなぁ。」

そう言いながらメインウェポンである《M4A1カービン》を握り直す。
これはアサルトライフルの中でも小型に分類され、室内戦でもその効果を発揮しやすい。

コノハ「っと、これは、トラップだけど、プレイヤーによって仕掛けられた奴だね。 ってことは、近くに居る、のかな?」

確かこの角を曲がった先は行き止まりのはず。
仕掛けてみようか。

腰にぶら下げられたプラズマグレネードを持ち、投げる。

「くそっ!」

それに反応して奥からプレイヤーが出てきた。

コノハ「残念だったね。」

そのプレイヤーを蜂の巣にし、倒した。

取り合えず一回戦は突破だ。

〜side out〜

〜キリト side〜

俺は遺跡の跡地のような場所に転移され、で、周りを確認してたら、

キリト「のわっ!」

俺の体を複数の弾道予測線が抜けていったので、慌てて近くの柱に隠れる。

そこで射撃が止んだが、俺が顔を出すとまたそこを狙ってくる。


[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ