暁 〜小説投稿サイト〜
SAO〜円卓の騎士達〜
第五十四話 銃の世界へ
[1/9]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
〜和人 side〜

俺達は今、菊岡に指定された入院病棟三階にやって来ていた。
ドアの隣のネームプレートに患者の名前は書かれていない。
ノックの後、ドアを引き開けた。

「おっす! 桐ケ谷君、お久しぶり!」

俺を出迎えた人物は、長いリハビリの期間にお世話になったという、女性看護婦の安岐さんだ。
俺は軽く頭を下げた。

和人「あ、ど、どうも、ご無沙汰してます。」

安岐さんは、隣の拓真とシンタローに眼をやった。

安岐「なるほどなるほど、君が佐々木 拓真君で、そっちの君が如月 シンタロー君ね。」
和人「あと、今日なんですけど、」
安岐「あの眼鏡のお役人さんから話は聞いているよー。 何でも、お役所の為に仮想、ネットワーク?の調査をするんだって? 君たちが《あの世界》から帰って来て一年も経っていないのに、大変だねぇ。 取り敢えず、これからよろしくね。」
和人、拓真、シンタロー「「「こ、こちらこそ、よろしく」」」

俺は気になる事を聞いてみた。

和人「で、眼鏡の役人は来てないんですか?」
安岐「うん、外せない会議があるとか言ってた。 伝言、預かってるよ。」
和人「あ、破いて良いです。 大体分かるんで。 それじゃあ、早速ネットに接続をお願いできますか。」
安岐「あ、はいはい。 準備出来てます。」

俺たちが案内されたベッドの脇には仰々しいモニターの数々が並び、ベッドレストの上には新しいアミュスフィアが置かれている。

安岐「じゃあ脱いで。 電極を貼るから」
和人「は」
安岐「早く早く、カーテンあるから。」
拓真「上だけで良いですよね。」

電極を貼ってから、俺達はベットに横になった。

和人「安岐さん。 俺達の体、お願いしますね。」
拓真「多分、五時間位潜りっぱなしだと思いますが、」
安岐「はーい。 君たちの体はしっかり見てるから、安心して行ってらっしゃい。」

それから俺たちは眼を閉じ、銃の世界に赴くコマンドを唱えた。

和人、拓真、シンタロー「「「リンク・スタート」」」

数秒後。 俺は銃の世界に降り立った。
この世界の空一面は、薄く赤味を帯びた黄色に染まっていた。
GGOの舞台である地は、最終戦争後の地球という設定だ。
この空は、黙示録的雰囲気を出す為の演出なのかもしれない。
俺は改めて、眼前に広がるGGO世界都市、《SBCグロッケン》の威容に眼を向ける。
メタリックな質感を持つ、高層建築群が天を衝くように黒々と聳え、それらを空中回廊が網目のように繋いでいる。
ビルの谷間を、ネオンカラーのホログラム広告が鮮やかに流れている。
俺が立っている場所は、金属プレートで舗装された道の上だった。
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ