暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのは 〜最強のお人好しと黒き羽〜
第十八話 二つの意識
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 ――――身体測定が終わって放課後となると、部活動や委員会、教室の掃除や日直を担当している人以外の生徒は全員揃って教室を出て行く。

 俺も例外なく教室を出る。

 いつもの流れで雪鳴を誘ってみたけど、今日は掃除当番で一緒には帰れないとのことなので先に帰らせてもらうことにした。

 終わるまで待っててもよかったけど、よくよく思い出せば自宅の冷蔵庫に食材がなくなってるのを思い出して仕方なく帰らせてもらうことにした。

 病院に行って姉さんの調子も見ていきたいと思うと、どうしても時間がかかってしまうからな。

 そうして下駄箱で靴を履き替えていると、背後からよく知ってる気配がした。

「柚那か。 お疲れ」

「一応、気配は隠してたつもりなんですけどね」

 靴を履き終えて振り向くと、少し悔しそうに頬を膨らませてる柚那がいた。

 どうやら本気で気配を消しにいってたらしい。

 しかも音をたてないように上履きを既に脱いでおり、外履きを手に持って立っていた。

 俺はその本気さに少し呆れながらも、俺が気配に気づいた理由を指摘する。

「だったら気配を消そうと思わないことだな」

「気配を消そうと思わなかったら気配が消えないじゃないですか」

 正論で即答され、俺は自分の説明不足を後悔しつつ補足する。

「そうじゃなくて……そうだな、例えばかくれんぼって遊びがあるけど、あれって要するにどうやって鬼に見つからないようにするかってゲームだろ?」

「見つかったら負けなので鬼の現在地が分かれば簡単なゲームですけどね」

 柚那曰く、かくれんぼの必勝法は鬼の現在地を理解することだ。

 鬼の居場所さえ常に分かれば、そこから死角になる場所に隠れればいいし逃げればいい。

 ただそれだけのゲームだけど、誰も彼もがそういうことができるわけじゃない。

 一般的には絶対に見つからない所に隠れて、鬼がそのすぐそばを通ることでバレルバレないのスリルを味わうゲームだ。

「絶対にバレない場所に隠れても見つかる時って多いだろ?」

「そうですね……気配は消せても見つかりますよね」

 どうやら柚那も同じ経験があるらしく……というか俺が一緒にいた五年前、雪鳴や道場の門下生と一緒にかくれんぼやったな。

 他にも缶蹴りとか鬼ごっことか……懐かしいな、っていうのはさておいて。

「あれって結局、『アイツにバレないように隠れよう』って思いながらその人を意識しちゃうからバレちゃうんだよ」

「……?」

 分からないと首をかしげる柚那に、俺は再び自分の説明不足を反省する。

 いつまで玄関でこんな話しをしててもおかしいなと思ったので柚那が外履きになって一緒に校舎を出たところで話を再開した。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ