暁 〜小説投稿サイト〜
平成ライダーの世界
第十八章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 もう一人のヒロインである滝澤みどりは響鬼の幼馴染みであり彼をよく知る人でした。響鬼に対してほのかな特別な感情もあったのかな、と思わせる描写もありましたが何処か一歩引いた自分の立場を自覚した人でした。この人もまた非常に好感の持てる人でした。
 響鬼はまず明日夢が中心にあってそのうえで多くのいい人達が彼を支えてくれて成長を促してくれるストーリーでした。少なくとも前期はそうでした。こうした意味においては響鬼は不要となります。しかし響鬼はこの作品の紛れもない主人公であります。この作品が仮面ライダーかどうかということはかなり疑問だという方もおられるでしょう。ですが響鬼は間違いなくこの作品の戦いの部分、大人の部分を代表するキャラクターであります。そうした意味で主人公です。それに対して明日夢はその響鬼の背中を見て憧れその後ろについていくというキャラクターです。この作品の子供の部分の代表です。主人公は二人いる作品です。どちらがメインかというと難しいでしょう。しかし響鬼をヒーロー、明日夢をヒロインとするとそれで説明がつくのではないのでしょうか。そうした意味において響鬼において明日夢は話の中心にいるヒロインになります。まず彼がありその彼が憧れる存在がある、響鬼はこの設定が根幹にあり話を動かしていきます。そして響鬼もまた明日夢との触れ合いの中で成長していきました。最終回で人生の師弟関係は継続していくことになりましたがこれで成長するのは明日夢だけではありません。響鬼もなのです。後半でこのことがはっきりしました。とにかく前半と後半で議論が沸き起こり大変なことになってしまった作品でしたがそうして広い目で見てみるとです。前半も後半も非常にいい作品ではないでしょうか。平成ライダー最大の異色作でありまさに異端とも言える作品ですが素晴しいヒーローが描かれた作品です。何かと抵抗がある方も多いでしょうが観て損はありません。
 異端の作品である響鬼の次はカブトになります。これはモチーフは紛れもなく仮面ライダーストロンガーでしょう。主人公である天道総司の性格も何処か仮面ライダーストロンガーこと城茂を髣髴とさせるものがあります。自信家であり尊大なところがあり頭が切れるところがです。カブトムシをモチーフとしておりその赤や黒の配色もまたストロンガーのものです。平成ライダーは多くが昭和ライダーをモチーフとしている部分があるということはよく見ていればわかることでしょうがこの作品はとりわけわかりやすいものであると思います。
 カブトの設定ですがまず渋谷が隕石により崩壊しています。そしてワームという異星から来た存在が人々を殺しその人になりかわって人の世に溶け込んでいます。そのワームに対してどうしていくのか、カブトの世界はそうした世紀末的な色彩がある作品です。
 その中でワームを倒すゼクトという組織がありラ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ