暁 〜小説投稿サイト〜
ヨハンだがこんな状況を覆す
ELSの到来
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 

 連邦プロパガンダのための、映画。
 それには、ヨアンとリヴァイブの楽曲が使われたりしている。
 ヨハンは、歌手デビュー。リヴァイブは、楽曲制作を趣味の延長で行っていた。

 沙慈は、友達と共にその映画を、見に来ていたのだ。
 CBメンバーやその他数多くの人物も、この映画をこっそり見ている。
 連邦は、娯楽の少なさを危惧していた。
 民の精神的余裕を作る必要性、それを考慮していたのだ。

 そこで、ヨハン達等。様々な人物に声をかけたのだ。

 ――――――――――――

 あれから…2年の月日が流れた。
 私設武装組織ソレスタルビーイング。
 彼らが行った、武力介入は世界に変化をもたらし、緩やかだけど…戦争のない世界に向かっている。
 だけど、それは多くの戦争に武力介入を行ったCBと、様々な弾圧行為を行った、アロウズが人々に
 武力による恐怖と、FFによる問題提起を受けたからだ。

 今ある平和は、忘れられない恐怖と多くの犠牲の上にある。
 だから、僕たちは考える必要があるんだ。
 一人一人が、平和について……。

「この所、安定しているようだね」

「あ、沙慈。発作も起きないし、そろそろ、経過観察はいらないのに」

 二人はヨハン達から、ルイスの状態を前もって、聞かされていたのだ。
 ルイスが、リボンズから渡されていた薬。それはナノマシン錠剤である、イノベイター化を促進させる効果があったのだ。
 服用による、後遺症。そして、強制半イノベイター化してしまった事による、ストレス耐性弱化。
 これらの説明を、二人は前もって知っている。

「慌てないでルイス、まだ脳量子波の耐性がね…」

「うん…」


 この2年、CBは表舞台に姿を見せていない。
 刹那、君たちは今。どうしてる…。


 ――――――――――――――

 連邦議会からの勅使として、シーリンとマリナは、コロニー公社内部の視察をしようとしていた。

「直接視察できないって、どういう事です!」

「バフティヤール議員。コロニーの開発は、まだ初期段階で危険も多い」
「中東使節団である貴方方の身に、万が一の事があってはなりませんから…」

「作業員の大半は、前政権の中東政策で、コロニーに強制移住をさせられた人達。
 彼らの中には、本国への帰還を望むものもいるはず」

「我々、コロニー公社は、連邦法に定められた通りの環境を、作業員に与えております」
「それに…、高収入であるこの仕事を、やめたがる者等いませんよ」


 ここに、ヨハン達がいれば嘘だと断定しただろう。
 奴隷状態での労働が、連邦法通りのはずがない。
 しかし実態を知らない、彼女たちはそれができない。

 マリナ姫の
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ