暁 〜小説投稿サイト〜
平成ライダーの世界
第三章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 人間とは何か。それは姿形でなるものではありません。心でなるものです。平成ライダーの重要なテーマでありこのことについてどう考えるかということでそれぞれのキャラクター達が動いているのが平成ライダーです。
 それを考えると真魚は正しい選択をしたと言えますし正しい考えを持っていました。津上は彼女によってその心をどれだけ救われたでしょうか。
 その真魚と対立する考えにあると言っていいのが北條ではないでしょうか。彼は小沢遼子と対立することが多く実際に彼女とはその考えはかなり食い違っています。何かあればその都度北條が嫌味を言い小沢が睨み返します。アギトの警察においてはこの二人、小沢が率いるG3チームとそれに嫉妬し嫌がらせ等をする北條の対立が軸になっていました。
 それだけを見ますと北條はただ嫌な奴であり最低の人間に見えます。しかし彼は己の責務には忠実であり過ちを犯したかつて世話になった先輩を断腸の思いで告発したりもしています。よく断腸の思いでした、と何かをした時に言う人がいますがその中には己の保身の為に許されないことをしてそのうえで居直る輩もいます。そうした輩は常にその都度他者を呆れさせ激怒させたうえで信頼を完全になくします。そしてそのことを自覚することもありません。こうした輩を待っているのは確実な破滅ですが北條はそうした輩ではありませんでした。この告発には私はなく警官としての正義がありました。ここが大きな違いでありました。彼はいざという時は私を捨てることができます。己のことしか考えず自己弁護を繰り返し破廉恥な行動をしてそれを恥じない様な輩とは違います。
 その彼は真魚に真面目に捜査の協力を要請し彼の立場からアンノウンから市民を護ろうとしその中でアギトを知っていきます。その結果アギトこそが人類にとって敵なのではないのか、と考えるようにもなりました。
 これは北條の正義であり人間の側から見た正義であることは事実です。ただ人間についての認識が違うだけです。人間を姿形や能力で見ると自然にそうなります。
 そのうえでG3システムを掌握しアギトを追い詰めようとしますが彼は内心自分のしていることは間違っていると認識していました。だからこそ彼は小沢や氷川に自分の行動を止められた時ほっとした顔になったのでしょう。彼は彼なりの正義がありそのうえで戦っていました。そうした意味で考えていくと北條は非常に味のあるキャラクターです。
 この世界での三人の主なライダーのうち津上と葦原は姿形はアギトでありギルスになることができます。そして氷川はG3、G3エックスを装着するようになります。結局のところ能力を得ています。結果として津上が三人を補欠なりにしても木野薫を交えてもアギトの会を結成しようと提案したのはそうしたこともわかっていたからでしょう。人は姿形ではなく心で人になるからこそです。
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ