暁 〜小説投稿サイト〜
艦隊これくしょん【転移した青年の奮闘記】
北方作戦
第16話 帰還、そして浮上した事実
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
……主人公サイド……



13:00(ヒトサンマルマル)
執務室



≪カタカタカタ……≫

座蒲郎「……」

帰還して早々、長門を中心に留守番組から手厚い歓迎を受けたが、その前に今回の件の報告書を作成する他、戦いで損傷した艦の修理の為急ぎ全艦を収容させた後で損傷艦をドッグ入りさせて修理に掛からせ、コッチは上層部へ提出する報告書を書く為に昼食を取った後すぐ取り掛かった。

≪カタカタカタ……≫

座蒲郎「ハァ……」

長門「やけに大きな溜息だな、折角勝ったというのに……」

座蒲郎「確かに勝ったといえば勝った、それは確かだ。
だが損害がな……」

長門「まあ確かにな……」

とはいえ始めてすぐに溜息が出てしまった、仕方のないことだ。
何せ今回の作戦で、戦艦は1隻中破と2隻が小破、空母は2隻中破、巡洋艦は大破2隻と中破1隻で更に2隻小破、駆逐艦が2隻大破と損害の多さに頭を悩ませる。しかも殆どが対空戦で防空兵装が空域を十分カバー出来なかった事による損傷であることが判明し、急ぎ対空兵装をより強化しなければならない事実が浮き彫りとなってしまったのだ。
そうなると修理してる艦のみならず、他の艦の兵装も強化する必要があるため悩みの種は増える一方だ。


座蒲郎「ところで、第一,第二艦隊の代役はどうなった?」

陸奥「それならば第六,第七艦隊で決まったわよ。特にビスマルクったら、随分張り切ってたわよ」

座蒲郎「そう、ならばいいか」

≪カタカタカタ……≫

更に問題なのが、主力艦隊が損傷したせいでその間の代役を立てることだった。
始めは長門にでも頼もうかと考えたが、火力は良くても速力に半ば問題があるから仕方なく高速艦で構成されてる第六,第七艦隊に任せることにして陸奥にはその為の説明と説得に行かせていた。その説得に行ってた陸奥が執務室に入って報告して来たから取り敢えず良しとして報告書の作成を急いだ。

ーーーー

それからおよそ10分後……

長門「ところで提督」

座蒲郎「ん、何?」

長門「帰還してすぐ妖精や大淀達に何か指示してたよな?一体何を言ってたんだ?」

座蒲郎「ああ、あれね」

長門が昼食摂る直前の事で聞き始めた。
実は食堂へ行く前に、確かに俺は大淀と明石と妖精達にある件について指示していた。その件とは……

座蒲郎「今回の作戦で手に入れた航空基地に送る航空機と新たに全艦に搭載させる予定の新しい装備についてだよ。
アムチトカ島の敵航空基地には航空機は一機も使えるのが無かった…てか元からここでも使ってる航空機を配備させるつもりだったからな。
そして新しい装備は今回の作戦で…特に空母の防空能力を高める必要が出来たから、ずっと前から倉庫で埃を被
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ