暁 〜小説投稿サイト〜
ヨハンだがこんな状況を覆す
戦場を包む、粒子の海
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 

 戦闘開始前……反乱軍と合流した後の事。


 MSの配備、装備の事で話し合っていた。

「我々はジンクスVを、持ってきてはいる。だが、大部分はイナクト等旧型機だ」

「ヨハン、そちらはMSや武装はどの程度ある?」

「リオンシリーズなら、恐らく、そっちの者も扱えるだろう」

 太陽炉とテスラ・ドライヴ搭載型リオン。ガーリオンである。

 胸部にミサイルを搭載。GNブレードとGNメガランチャーを装備している。
 原作で、アニューが使っていた、ガシリーズに近いだろう。

 その他、バレリオンを母艦護衛のために提供。
 さすがに、GNアームズの技術で発展させた、ベガリオンとアルテリオンを使用する訳にはいかない。

 そんな、ガーリオンとバレリオンの資料を見せる。

「これ程の装備を…」

「セルゲイ、お前の知り合いは凄まじいな。これ程の規模…世界征服ができるな」

「笑えませんよ、司令…」

 そう、使い方を間違えれば。ハーキュリーの言葉どおりにする事もできる。

「我々は、そんな事をするつもりはありませんよ」

「そうか…、こちらも君たちと事を構えるのは厳しい」

「ヨハン、指揮官用の機体はどうする」

 カティが、現場の指揮官級。つまり、腕の良いパイロットのMSの事はどうした?と言ってきた。
 継続戦闘能力を考慮した機体、それをビアンと開発した…まぁ5機しか作れなかったが。

「これを見てくれ」

 俺は、モニターに ベースモデルをジ・Oとした、スローネアイン・ツヴァイの技術をつけた機体。
 GN-XS W(ジンクススローネ フィーア)である。

 背部のランドセル部分にはアインのGNメガランチャーを装備。
 ツヴァイの大剣型、実体剣を発展させ、切っ先からGNビームライフルを放てる様にしてある。
 スラスター等は勿論、ジ・O同様ではある。頭部はジンクスお馴染、四ツ目。GNフィールド。
 機体各部にはコンデンサー・タンク等、ジンクスをムキムキにした感じである。

「(我々が独自に発展させた、GN-Xだ)」

「おお!すっげぇな!一番乗りは、この俺パトリック・コー…」

「(やかましい!乗るなら乗ってこい!)」

「わ、わかったよ」

 ビアンに怒られ、炭酸はコクピットに向かう。
 話が漸く、進むので何よりである。もはや、セルゲイ達も何も言わない。

「ふむ、わかった。これは、セルゲイと私…それと二人だな」

「わかった。(それにしても、ホリー達のいるここの設備…明らかに技術が違う…)」

 そう、セルゲイの思う通り、ヨハン達の持つ戦力は、群を抜いている。アロウズですら、知らない技術があるのだから。



 ――――――
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ