暁 〜小説投稿サイト〜
酒と雪女
第六章

[8]前話 [2]次話
「溶けてもいいんです」
「だからあんた溶けたらな」
 喜多は止める声でだ、雪女に言った。
「死ぬだろ」
「お水になってですね」
「そうなるだろ」
「そういえば風呂に入った雪女いたな」
 喜一郎は子供の頃読んだ童話を思い出した。
「その雪女溶けて消えたな」
「その童話俺も読んだよ」
 喜多は兄に顔を向けて応えた。
「それで死んだよな」
「ああ、そうだよな」
「それならか」
「この人もだよ」
「溶けて死ぬよな」
「このままだな」
「ああ、その雪女ですけれど」
 やはり飲みつつ言う雪女だった、顔の上半分が既にアイスクリームの様に溶けてきてどろどろになっている。
「私です」
「えっ、あんただったのか」
「その雪女あんただったのか」
「じゃあ溶けてもか」
「死なないのか」
「はい、溶けてもです」
 今の様にというのだ。
「冷えたらまた戻りますから」
「そうだったのか」
「あの童話の雪女あんたでか」
「あの話では溶けて死んだと思っていたら」
「生きていたんだな」
「元に戻って」
「そうです、溶けてもです」
 それでもというのだ。
「冷えたら戻りますので」
「酒を飲んで熱くなってもか」
「また戻るからか」
「いいんだな」
「そうなんだな」
「そうです、安心して下さいね」
 溶けつつにこにことさえしている。
「私は平気ですから」
「それでまだ飲むか」
「どんどん溶けていってても」
「暖房も効いてるしな」
「それでも飲むんだな」
「そうです、では溶けるまで飲ませて下さいね」
 こう言って実際にだった、雪女は酒を飲み続けてだった。暖房の効いた部屋の中の雪そのままにだった。
 溶けてだった、完全に水になった。兄弟はその水を見て言った。
「溶けたな」
「完全にな」
「これで死んだと思っていたらな」
「違うんだな」
「生きてるか」
「そうなんだな」
「はい」
 その水から返事がした。
「冷えたら戻りますので」
「ああ、喋ったな」
「水のままでもな」
「それじゃあか」
「また元に戻るんだな」
「その時まで待っていて下さいね」
 実に落ち着き払った声だった。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ