暁 〜小説投稿サイト〜
SAO〜円卓の騎士達〜
第四話 ビーター
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
〜シンタロー side〜

今日は第一層の攻略。
と、同時に俺達が悪役になる日だ。
今、俺達はボス部屋へ向かってる最中だ。

クロハ「ただいまー。」

頭の中にクロハの声が響く。
もう帰ってきたのかよ。

シンタロー「丁度良い、お前も攻略手伝え。」
クロハ「え、面倒クサイ。」
シンタロー「キドとアヤノから一発ずつ。」
クロハ「是非、やらせていただきます。」
シンタロー「能力貸してくれればそれでいい。」
クロハ「りょうかーい。」

しばらく歩いていると、後ろからキリトの声がした。
どうやら、昨日組んだアスナがスイッチの仕方を知らなかった、と言うよりもスイッチ自体を知らなかったらしい。
今まで一回も組んだ事無いのかよ。
今、キリトが必死にスイッチについて教えている。
大丈夫か?

クロハ「言ってもお前もこいつら以外と組んだこと無いだろ。」
シンタロー「人の思考を読むな。」
クロハ「コミュ障。」
シンタロー「やかましい。」

なんだかんだあったが無事にボス部屋に到着。
全員、アイテムと武器を確認、HPも回復し、ボス戦への準備を整える。

ディアベル「みんな、俺から言うことは一つだ。 絶対に勝とうぜ。 行くぞ!」
全員「「「「「「「おぉぉぉぉーー!!!!」」」」」」」

ディアベルがボス部屋の扉を開き、全員固まって中に入る。
ボス部屋は縦に細長い構造をしており、一番奥にボスのイルファング・ザ・コボルトロード(コボルト王)がいた。

コボルト王「グオォォォ!!!」

コボルト王が雄叫びをあげると共に、周りにルインコボルト・センチネルがポップする。
死闘が始まった。

アーサー「ボスの攻撃は俺が弾く! 他の奴はその隙に攻撃してくれ!」

この中で最もレベル、筋力値、耐久値が高いアーサーが壁になり、他はその隙に攻撃に入る。
取り巻きも簡単に倒していき、攻略は順調に見えた。

そしてボスのHPが四本目まで削られ、腰に付けていたタルワールを、って、違う。
タルワールじゃなくて野太刀だ。
まずい!

シンタロー「武器が違う!! ディアベル! 退がれ!!」

一番前にいたディアベルに向かって叫ぶ、が、遅かった。
コボルト王はソードスキル<旋車>を放ち、ディアベルが転ぶ。
さらに高く跳び上がりソードスキル<浮舟>を放とうとしている。
<浮舟>はコンボスキル。 一度喰らうと、大ダメージは避けられない。

アーサー「うおらぁぁぁぁ!!」

アーサーが<浮舟>を受け止めようとするが、流石に押されかけた。しかし、上手く攻撃を流し、ディアベルを掴んで離脱する。
だが、アーサーの両手剣は
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ