暁 〜小説投稿サイト〜
俺達は何を求めて迷宮へ赴くのか
54.第四地獄・奈落底界
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 
 オーネストたちが黒竜討伐に乗り出す1週間ほど前――ミリオン・ビリオンは机に無数のアナログカウンターとギルドの魔石関連の資料を並べながら、白紙の紙にかりかりとインクで情報を書き込み続けていた。日常では不真面目な態度を取りがちな彼女も、仕事に集中している時だけは驚くほど丁寧な仕事をする。……集中できていない時は酷いものだが。

「やっぱり……理屈に合わねー」

 ガネーシャ・ファミリアの研究で明らかになった魔物の行動と魔石エネルギーの費用対効果に関する論文を始めとした少ない手がかりと、魔石の運用方法、魔石による強化種作成実験の極秘資料などを読み漁った結果、ミリオンが出した結論はそれだった。

 鏡の先ではミリオンの観察によって明らかになった黒竜の生態の一部、『魔物の捕食』が行われている。余りにも巨大な黒竜の捕食行動は既に狩りと呼べるものですらなく、人間が茶菓子をつまみ食いするかのように自然な動きで魔物たちは黒竜の胃袋に収まっていく。
 あえて噛まずに丸呑みを選んでいるのは周囲に血液が散って無駄な痕跡を残すのを嫌っての事だろう。こと知能の高い動物にとって、自分がそこにいた痕跡を薄めることで生存率を上げる行動は突飛な事ではない。あれの消化器官がどのような仕組みになっているのかは不明だが、少なくとも撃破推奨レベル4程度の魔物では生き残れない環境であることは想像に難くない。

 そして、どんなに大型で特殊な魔物でも食に関して共通していることがある。
 それは『食糧庫』での補給と魔石接種の違いだ。

 『食糧庫』での栄養補給とは、言うならば飲み終えた紅茶のカップにもう一度紅茶を注ぐ行為――もっと言えば人間の飲み食いと本質的に違いはないエネルギー補給行為だ。しかし魔石の接種は違う。これはエネルギーを注ぐ器――紅茶のカップそのものを拡大するような効果がある。この器の拡大は、人間でいえば成長、或いは神の恩恵を受けることに近いと言えるだろう。

 そして魔物の場合、今までの変異種報告から察するに魔石接種を行った魔物は必ず外見的な変化が発生している。一番ありふれているのが色の変化であり、これまでの報告で最も多かったのが『赤化』と『黒化』だ。『赤化』は典型的な変異種の特徴であり、『黒化』に至っては発生原理が『神威』の影響であることがほぼ確定している。

(ま、確定した段階で資料の話は終了してるのがちょーっとクサいっすけどね。普通こういうのって色々と実験や観察を繰り返して発生原理まで理論立てて説明出来る段階までやってから神のダンジョン入りを停止させるモンじゃないっすか?)

 ミリオンの個人的な印象からすると、判明から禁止までのスパンが異様なまでに性急だ。そのあたりの事情は偉大なる太鼓腹のロイマンが詳しいだろうと思ったビリオンは、一旦その思考
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ