暁 〜小説投稿サイト〜
侮ると怖い
第八章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「わかったわね」
「わかりました」
 こう答えてだ。男はすごすごと引き下がった。どうやら小心な男らしい。
 その彼が去ったのを見届けてだ。すぐにだ。ラターナは津田達の方に身体を向けてきた。
 そしてそのうえでだ。こう言ってきたのだった。
「ボディーガード有り難うございます。ですが」
「あっ、僕達のこともなんだ」
「ストーカーと同じく」
「気付いてましたよ。最初から」
「そうだったんだ」
「本当に勘が鋭いんだね」
「勘には自信がありますから」
 微笑みと共の言葉だった。ストーカーに向けた厳しい顔ではなかった。
 そしてその顔でだ。ラターナは二人に言うのだった。
「ですから」
「ううん、凄いね」
「いや本当に」
 二人はここで物陰から出て来た。そうしてだ。
 ラターナの前にそれぞれの姿をはっきりと出してだ。こう言ったのである。
「しかし今のストーカー男とのやり取りだけれど」
「凄かったね」
「はっきり言わないと駄目ですから」
 だからだとだ。ラターナはその微笑みのまま二人に返したのだった。
「こうしたことは」
「けれどはっきり言える娘ってそんなにいないよ」
「そうだよ」
「そうですね。特にメイドはですね」
 そのメイドカフェの人間としての言葉も述べるラターナだった。
「そうしたことはあえて言わない仕事ですから」
「けれど君は相手に言ったね」
「はっきりと」
「そうしないと最悪の事態も起こりかねませんし」
 つまり殺人事件だ。ストーカーではよくあることだ。
 そのこともだ。ラターナはわかっていたのだった。そして言ったのである。
「だからですよ。私は言うんです」
「そうなんだ。それであの彼に言ったことだけれど」
「自分を指名しろって言ったね」
「はい」
 まさにその通りだとだ。ラターナも答えてきた。
「そう言いました」
「また随分と気風がいいね」
「そうですよね」
 津田に続いてだ。チャーンも言う。
「いや、まるで姉御だよ」
「そこまで言うんだ」
「メイドも覚悟は必要ですから。それに」
「それに?」
「それにっていうと?」
「こう言って指名してもらった方が御主人様もつきますし」
 仕事の観点もここにはあった。
「それにストーカーでもなくなりますから」
「つまりいいこと尽くめ」
「そうだっていうんだ」
「はい。下手に拒絶するより」
 それよりもだというのだ。
「こうした方がいいんですね」
「ううん、只のメイドじゃないね」
 津田はラターナの言葉に彼女の覚悟と考えを見てだ。そうしてだった。
 強く頷いてだ。こう言ったのである。
「君はどう
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ