暁 〜小説投稿サイト〜
もう一人の八神
新暦78年
memory:19 友達は師匠
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
-side 悠莉-

イクスと友達になってから数週間、スバルさんほどとはいかないもののちょくちょくイクスの様子を見に来ていた。
あの時のことは何とか外には漏れていないからイクスが再び目覚めるということは眠っているイクスと私だけ。
おかげで難なくマリアージュの生産の能力を消滅させることができた。

「じゃあねイクス、また来るから」

そう言って部屋から出るとそこにはセインがいた。

「ユーリもういいの?」

「うん。いろいろ話したし、それにあんまり長居はあれかなって」

「イクスだってもっといてくれた方がうれしいと思ってるよ。だからそんなの気にしなくてもいいのに」

「セイン…そうかもね」

聖王教会の廊下を歩きながら話しているとセインは何かを思い出したように声を上げた。

「あっ、そうだ。ユーリはこの後何か用事とかある?」

今日は道場休みだし、ここに来るつもりだったから予定を入れてない。

「ううん。何もないけど…どうかした?」

「いやさ、実は今日ヴィヴィオが友達と一緒にイクスのお見舞いに来るからさ、会ってくれたらなーっと」

「へぇ〜、ヴィヴィオ来るんだ」

そういえば直接会うのはこの前の旅行以来かな。
その時にも確か……ん?

「セイン、もしかしてヴィヴィオの友達ってコロナのことだったりする?」

「ありゃ? ユーリ、コロナと面識あっけ?」

「ヴィヴィオが無限書庫司書の資格を取ってしばらくした時だったかな? 無限書庫へ行ったときにヴィヴィオにね」

「そうだったんだ」

「それにコロナの魔法について微力ながらアドバイスしてるしね」

「ユーリもゴーレム創成できたっけ?」

「んにゃ、できるのできるけどちょっと違う。私ができるのはこれ。―――アンブラ」

ポン!
そんな音と同時に影の中から一匹の黒ウサギが飛び出した。
そしてそのまま頭の上に着地した。

「うお!? 何それ!」

「私の魔法の一つで、影によるゴーレム創成……というか簡易使い魔の創成及び使役。ウーヌス、あいさつ」

―――ペコリ

「おぉー! 何かすごい!」

「ありがと。ウーヌス、お疲れ様」

そう言うと頷いて影の中に跳び込んだ。

「とまあこんな感じなことができるから参考になりそうなところをアドバイスしてるんだ」

「なるほどねー。っと、そうだった。シスターシャッハに伝言預かってたんだっけ。ゴメンユーリ、これからセインさんはシスターシャッハのとこ行かなきゃなんないからどっかでヴィヴィオたちを待っててやって」

そうだねー…中庭でいいかな、そこならわかりやすいだろうし。

「リョーカイ。中庭をぶらつくことにするよ。それじゃセイン頑張ってー」


[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ