暁 〜小説投稿サイト〜
空気を読まない拳士達が幻想入り
第6話 ケンシロウ起つ、幻想郷を救うのは俺の拳だ!!
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 異変・・・それは、度々幻想郷で起こる事件等の類を指す。
 規模は異変により様々となっており、小火騒ぎ程度の異変もあればそれこそ幻想郷の存亡に関わる程の大規模な異変も起こったりする。
 また、異変が起これば、その異変を止めようとする者が現れ異変を鎮圧する。
 その繰り返しが幻想郷を成り立たせていると言われているようだが真相は定かではない。
 ただ、分かる事と言えば、異変とは常に【起こす者】と【止める者】が存在すると言う事だ。

 そして、今回起こる異変にあの北斗の拳士達が敢然と挑む事になる。
 ・・・正直物凄く不安になってきたのは私だけではないだろう。




     ***




「ありがとうございました」

 店から出て行く客に対して丁寧に言葉を贈る。此処、香霖堂に訪れる客は余り多くはない。しかも、中には買い物をせず物色しただけで帰って行く客や金を払わずに物だけを盗って逃げようとする輩も時たまにだが出没する事がある。まぁ、その様な万引き行為をした輩は即座にケンシロウの手により取り押さえられるので左程問題ではない。
 そんな中でもちゃんと買い物目的で訪れる客も居たりするので対応はしっかり行う事が接客業の嗜みと言える。

「ご苦労様。そろそろ店を閉めるから看板を中に入れておいてくれないかい」
「分かった」

 店の主である霖之助の頼みを受け、ケンシロウは外にポツンと立て掛けてある看板らしき物を店内へと運び入れた。此処香霖堂は一応雑貨店の類ではあるのだが店主の霖之助の気分次第で営業時間が変わってしまう為時にはこんな日中にも店を閉めてしまう事もあったりする。
 まぁ、本人があまり金儲けに興味がないのと商品の中には彼のお気に入りもあったりするのでそれ程客商売に熱を入れてないのがその原因になったりするのだろうが。

「あら、今日の営業終わり? だったらちょっとケンを借りたいんだけど良いかしら?」
「別に良いけど、どうしたんだい?」

 営業時間ずっと暇をしていた霊夢からの突然の申し入れだった。

「この間臨時収入が入ったでしょ。だからそのお金で揃えられる家財道具を買い揃えておこうかなと思ってね」
「それだったら家で扱ってるのを持って行けば良いだろう。わざわざ人里まで行って買いに行くつもりかい?」
「そういつもいつも霖之助さんを宛には出来ないわよ。今回は人里で揃えるから心配しないでちょうだい」
「そう言う事なら分かったよ。まぁ、何か入用があったら遠慮なく言ってよ。揃えられる品物だったら揃えてあげられるしさ」
「有難う、霖之助さん」

 因みに霊夢の言っている臨時収入とは前々回にて南斗聖拳のシンが霊夢に渡した小銭の山の事である。あの後、その資金を元に神社の建築を里の大工に依頼したのだが、ま
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ