暁 〜小説投稿サイト〜
IS―インフィニット・ストラトス 最強に魅せられた少女
第7話 私、鬼軍曹になります。
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
夜 一年生寮

「邪魔する……ぞ………。」

私とセシリアの部屋、1072号室に入ってくるなり絶句した篠ノ之さん。まあ気持ちは分かる。私だって当事者じゃ無かったら同じリアクションをするだろう。

部屋の半分が英国貴族の屋敷になってて、もう半分が日本の武家屋敷になってたら。

こうなったのは、私とセシリアが冷戦をしていた五日前の事だ。





五日前

「神宮寺、オルコット、入るぞ。」

部屋でのんびりしていたら、寮長である織斑先生が入ってきた。

「お前達の実家から家具が届いた。…………本気で両方入れるのか?」

「ええ、この部屋では落ち着けないので。」

「私も同じく。」

「だが……センスのない私でも分かるぞ。明らかに変だろう。」

「でも来ちゃいましたし。」

実家からの家具。因みにセシリアの実家は英国貴族で、私の実家は平安時代から続く武家だ。当然セシリアも私もその影響を受けている。その結果がこれだ。

「……うわ。」

部屋の真ん中で絨毯と畳が綺麗な協会線を作っている。絨毯の側には天蓋付きのベッドが、畳の側には布団が隅に畳まれている。棚も、机も、全てが正反対だった。和洋折衷?ナニソレ?みたいな部屋になってしまっていた。





「……と、いう訳よ。」

「……………。」

一通りの説明を終えた私に対して篠ノ之さんは無言でお茶をすすっていた。

「……しかし、神宮寺が武家の出だったとはな。………ん?武家で“神宮寺”?まさか…………。」

「あー、うん。多分考えてる通りだよ。」

「……成る程な。隠してるのか?」

「ううん、こっちからは言わないだけ。」

「そうか。なら私も聞かれるまで答えずに置こう。」

流石篠ノ之さん。そこまで気付くか。まあ、一般常識があれば大体分かるかな?別に隠そうとは思わないけど、進んで話す気にもなれないんだよねぇ。

「そう言えば、織斑は代表候補生断ったんだっけ?」

「ああ、『白式』を用意したのは倉持技研で、候補生用に開発していたらしいが、データさえ取れれば構わないらしい。なんでも研究員総出で白式の解析をしているそうだ。」

「総出で!?……ハァ、倉持も馬鹿ねぇ。これで“あの子”の機体は益々遅れるかな。全く……『玉鋼』と『天津風』で懲りたと思ったのに………。」

「?なんの話だ?」

「ああ。元々私の『玉鋼』と、黒部重工が手掛けてる『天津風』っていう機体も倉持で開発予定だったのよ。」

「……でも、その機体は国が直接開発したと聞いてるが?」

「そ、三機目……多分白式ね。アレに拘りすぎてどちらも殆ど進まなくてね。業を煮やした国が、二機分の開発権取り上げたのよ。」

「それは……
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ